• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

ユーチューブ7作目「徳川家康の闇を暴露します。」をUPしました。

正月に史跡巡りで行った「堀川城の戦い」の城跡と獄門畷を、動画に仕上げました。

みなさま、よかったらどうぞ。

チャンネル登録、宜しくお願い致します。



技術面ですが、前回から動画ソフトが、「アイムービー」から「ビデオスタジオ」に変わりました。

メリットとして、録音した声を文字に変換する機能があり、それを目当てに買いました。

まだまだ不慣れですが、勉強続けていきます。
Posted at 2023/02/18 16:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーチューブ | 日記
2023年02月16日 イイね!

ユーチューブ6作目「どうする家康 巴の末路」をUPしました。

今回も、サムネから作りました。

同じ歴史戦国系が好きな人は、今何のチャンネルを見ているかを考え、「どうする家康」かなと。

トレンドに載って、みなさんが興味がありそうな所を、戦略的に攻めてみました。

よかったら、ご覧下さい。

チャンネル登録、宜しくお願い致します。

Posted at 2023/02/16 03:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーチューブ | 日記
2023年02月13日 イイね!

ユーチューブ5作目「関ケ原の戦い 武者人形展」をUPしました。

今回は3時間で一気に作りました。

イベント紹介動画はこれでいったん終了します。



で、その次からは、また自分でテーマ決めて史跡巡りをしているんで、そちらをやろうかなと思います。

春がきたら、桜巡りもしたいですし、ネタに尽きることはありません。

カメラ固定して、ロードスターの発進や到着とかも加えようかなとも思っています。
Posted at 2023/02/13 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーチューブ | 日記
2023年02月11日 イイね!

ユーチューブ4作目「天地人と関ケ原」UPしました。

今回は、ちょっと銀魂風にしてみました。

どこまで続くか、この勢い。

ただ、ちょっと花粉症なんで、その辺がね。

(笑)

Posted at 2023/02/11 11:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーチューブ | 日記
2023年02月09日 イイね!

ユーチューブ 3作目 UP しました。

真田丸の甲冑を通して、真田親子と家康の関係を紹介しています。

よかったら、ご視聴下さい。

「関ケ原合戦 甲冑企画展 家康のライバルたち」を、ストーリーを通して分かり易く紹介しています。



製作面ですが、今回も サムネ から作りました。

サムネは一番時間をかけて、何度も作り直し、いくつものアプリを駆使し、2日間かけて作り上げました。

また、シナリオ作りも時間をかけ、最初は紙に、次はパソコンにまとめ、何回もシナリオを作り直しました。

音楽も、ストーリーに合うように時間とイメージを考えて選びました。

サムネ→シナリオ→撮影→編集→音楽→エンディング の順番です。

あと、今回からの大きな見所ですが、このブログに載せてきた史跡めぐりの写真たちをたくさん載せました。

これが、自分の持ち味かなと思いました。

ではまた。
Posted at 2023/02/09 08:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーチューブ | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation