• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

三重・愛知・静岡旅行中のグルメたち。

旅行の楽しみの一つは、グルメ。

行く先々で、そこでしか食べられない美味しいものを食べまくる。

初日

ジャズドリーム長島の「クアアイナ」のハンバーガー



これは、私が一番好きなハンバーガー。

続いて、同じくジャズドリーム長島の「東洋軒」のブラックカレー。

美味しいけど、辛いの苦手の私には、子供のハヤシライスの方がよかったので、今度はそちらを選ぼう。



翌朝は、「パンのトラ」で、パン40個を爆買い(アホか)。

旅行中、毎日毎日パンを食べ続けたけど、それでも余って、持ち帰り。

最後の方は、コメが食べたくなってきたほどだ。

(笑)



ここの食パンは世界一の売れているのだが、本当に美味しい。何日たっても美味しいから、凄い。

また、「パンのトラ」へ行こう。

昼は、魚魚丸(ととまる)の回転寿司。



ココを見つけた時は、感動したなぁ。


最後に、浜松餃子の「石松餃子」



実はここに行く前、浜松餃子の人気ナンバーワン店の「福みつ」まで行ったのだが、駐車場に行列ができていたので、あきらめて、こちらへ。

でも、これが結構うまかった。

他は、各地のスーパーでお惣菜。

スーパーはお値打ちで、栄養が取れるから好き。


グルメ旅行も楽しいよね。
Posted at 2023/01/19 20:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2023年01月09日 イイね!

最近の子供の会話

子供が帰る時、学校の門まで迎えに行った。

すると、下校班の子供たちがゾロゾロとでてきたので、行列の中にさらっと溶け込み、普通にまじって歩行。

(笑)

上級生下級生関係なく、共通の話題で盛り上がっていた。

「ゼルダ無双 厄災の黙示録(らしい)」

もう、マニアックすぎて、ワケわかめ。

(ーー;)

Posted at 2023/01/19 20:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

会社の動画コンテスト

「すたさんだったら、やってくれるかも?」

と、私の所にお話が。

OKOK,やったことないけど、面白そうなんで、期待に応えたるわ。

(笑)


テーマはもう、考えてある。

そりゃあやっぱり、すたさんといえば、「関ケ原古戦場」っしょ。

(爆)
Posted at 2023/01/19 20:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

昇級試験、終了しました。

一週間かけて、論文を丸暗記しました。

昨日は仕事が休みだったので、集中する為に、倉庫テントへ行って、朝から夕方まで猛勉強。

倉庫テント、こういう使い方もいいなあと思いました。

春の合格発表が待ち遠しいです。




Posted at 2023/01/19 20:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

衝動的に、3泊の戦国史跡巡りをしてきました。

忙しいので、レポはまた後日に。

最初は、ジャズドリーム長島へ行って、湯あみの里へ行って、帰る予定でした。

でも、まだあと休みがあるので、せっかくここまで来たからと、ノリと勢いで、東へ東へと旅を始めました。

ノリのいい軽い家族とともに、高速道路のSA、PAで車中泊の3連泊です。

もちろん、全く準備はしていないので、旅しながら下着を買ったりしました。(笑)

二日日 西尾城と資料館、鎧が淵古戦場、今川氏発祥の地、吉良上野介の墓と彼が造った黄金堤、吉良上野介の家来の二刀流剣豪の清水一学の墓

三日目 佛坂の戦い古戦場とふろんぼ様、井伊家の菩提寺・龍潭寺(井伊直虎の墓)、井伊谷城、直虎が出家して晩年を過ごした寺、井伊氏居館跡(井伊直政 生誕地?)、三方ヶ原古戦場、犀ゲ崖資料館、二保城

四日目 堀川城跡、獄門畷、長篠城址史跡保存館、信玄塚(信長の命令で戦死者を埋めた塚)、大通禅寺杯井(武田家家臣団が水杯を飲みかわして、最後の別れを覚悟した場所)、馬場信房の墓、鳥居強右衛門の墓、鳥居強右衛門磔死の地、首洗い池、山本勘蔵信供の墓 

他にも、パンのトラでパン40個爆買いしたり(笑)、西尾の巨大プラモ店で、過去最大のガンプラ(PGティターンズMrーⅡ)を買ったり、浜松餃子を食べたりしました。


これだけ旅行したのは、コロナ始まって以来、初めてです。

やっぱり、旅は楽しいですね。

Posted at 2023/01/10 13:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター パナソニック カオス アイドリングストップ専用 N-80、ターミナルアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2397340/8414803/note.aspx
何シテル?   10/29 04:58
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation