• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

倉庫内 ツールームテント泊 『ある物で寒さ対策』

何故か、戸板とドアと小学校の机 があったので、挟み込んで開閉扉を作りました。

また、何故か、窓枠 がたくさんあったので、光の取り入れ口 を、作りました。



これで、少しは電気代が浮きそうです。

でも、薪ストーブの熱がテント内へいきわたればもっといい と考え、テント前方に、タープを張りました。

上にタープと光窓

結果、薪ストーブ周辺は、だいぶん暖かくなりましたが、室内まではとても届きませんでした。

上から

薪ストーブ真上にファンが必要かな? とも思いました。

乾杯

でもまあ、楽しいので、それでよし。
Posted at 2023/01/02 16:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年12月28日 イイね!

この先も、ロードスター乗り続けますか?

今日、退職される方が、挨拶に来てくださいました。

そのお方は、とある部署のトップで、50代後半です。

お話をしていると、「趣味の車の、自動車整備士の資格 を取るために、学校へ行く」 との事。

その部署のトップにまで上り詰めて、年収もそうとういいだろうに、それも投げ捨てて、残り少ない社会人人生、自分のやりたい道へ進む。

素敵だなあと、思いました。


そのお方 「すたさんは、ロードスター歴、何年ですか?」

すた   「20年です。」
 
そのお方 「この先も、ロードスター乗り続けますか?」

・・・キャンピングカーに乗りたい。

とかは、あるけれど、

「今のロードスターは、当分乗り続けます。」

と、答えました。


久しぶりに、一人でロードスターで遠出のドライブ、出かけてみるかな。

もちろん、史跡巡りに。

(笑)
Posted at 2022/12/29 01:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

昇級試験

年明けに、昇級試験を受ける事になりました。

実に、10年ぶり。

もう上がらないかな? と思っていたので、拍子抜けでした。

評価してくれる上司に感謝して、挑戦しようと思います。

年末年始のお休みは、その勉強で潰れそうな。

^^;
Posted at 2022/12/29 01:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月26日 イイね!

倉庫内・ツールームテント・キャンプ 「焼き シルク・スイート」

今日は、久しぶりに薪ストーブ。



焼きシイタケに、バターを乗っけたのと、しょうゆ味で食べた。

とても美味しかった、


垂井町の余呉農園の店舗で買った「シルクスイート」は、絹の様になめらかだとのことで、とても楽しみ。

火力十分で、よく焼けた。



確かに、口どけなめらか、美味でした。


倉庫内テント、寝室から見ると、こんな感じ。



大分、快適空間になった。

でも、まだまだ改良していくよ。
Posted at 2022/12/27 20:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年12月25日 イイね!

パティスリー・アタッシェのクリスマスケーキ

家から少し遠いけど、十分に行く価値はある。

もう、他のケーキ屋さんのは食べられない(岐阜県内は)。

Posted at 2022/12/27 20:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケーキ屋さん | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation