• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

すたさん、ワクチン打つんですか?

キョトンとした表情の、私より一回りぐらい若い方に、尋ねられました。

すた 「ワクチンを打たないと、人生がつまらないものになると思うんですよ。」

そう答えて、逆に聞き返すと、

「ワクチンを打った後って、色々聞くじゃないですか。様子を見ようと思います。」

との事。

確かに色々聞くけど、コロナにかかるリスクの方が怖いと思うんだけどなぁ。
Posted at 2021/07/13 04:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年07月06日 イイね!

ワクチン接種の予約をしました。

関ケ原町は、今日からWEB予約可能で、早速予約しました。

二回目は翌日熱が出る可能性があるので、上司に相談して決めました。

ようやく、って感じですね。

Posted at 2021/07/06 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2021年07月04日 イイね!

「心電図が測れる」アップルウォッチを買いました。

この機能のみに興味があり、購入しました。

この機能は、「厚生労働省がナカナカ許可を出さなかった」そうで、

「病院が儲からなくなるから、圧力がかかっていた?」 とか、思いました。(笑)

外箱

箱オシャレですね。

オシャレすぎて、説明がサッパリなのですが、最近こんなのばっかですね。
(苦笑)

中箱

買ったのは、「シリーズ6 ナイキ・スポーツ・バンド 44ミリ ホワイト」 で、ベルトに穴が開いているので、汗で蒸れなさそうで、オシャレです。

「心電図 開始前」



時計の裏にセンサーが入っていて、横のボタンに指を30秒間タッチすると、心電図が出てきます。

いったい、どんな仕組みになっているのでしょうか。

心電図

出てきたデータは、すぐにアイフォンに転送されます。



他にも、血中酸素濃度が測れたりします。

最先端の技術は、面白いですね。
Posted at 2021/07/04 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | ショッピング
2021年01月19日 イイね!

空腹で腹痛が無くなりました。

去年まで、腹痛が多くて悩んでいましたが、この動画を見て「16時間なにも食べないでいると、オートファジーが出てきて体内の細胞を新しくして、色んな病気にならなくなる」と知り、半年前から実践してみました。



始める前までは、朝食をしっかり食べて出勤しても、昼頃になると空腹でお腹が痛くなる程でしたが、一か月ぐらいで平気になり、腹痛にもならなくなりました。

今後はイギリスの様に、癌などの病気で入院したくても、コロナ患者で一杯で手術を後回しにされるとかも出てくると思います。

とても良いなと思ったので、自己防衛の為にも、みなさんにお勧めします。
Posted at 2021/01/20 11:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年10月29日 イイね!

インフルエンザの予防接種

インフルエンザの予防接種を受けてきました。

予防接種は成人してから初めてで、今までインフルエンザにかかった事はありませんが、今年はさすがに受けました。

それにしても、一回3500円って、高いですね。

病院、ボロ儲けだなあと思いました。




Posted at 2020/10/29 12:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation