• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

倉庫内ツールームテント5泊6日 「水の大切さ」

キャンプをしていて、絶対に切らしてはいけないのは、水。

自宅に戻るたびに、ペットボトルに入れた水を持ち運び、使用している。



キャンプは、色んな発見と学びがあるから、楽しいね。
Posted at 2022/11/12 15:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年11月12日 イイね!

倉庫内ツールームテント5泊6日 五泊目 「薪を作る」

薪を作っていると、今まで邪魔と思っていた伐採した木が、宝に見えてきました。

薪の山

太い枝木をチェーンソーで切断の際に出てくる木の粉は、着火剤に利用するため、袋に入れて保存する。

小枝は踏んで小さくして、保存し、これも着火剤に利用する。

5食分の灰は、焼却炉の周りに巻いて、雑草予防にする。

全てを有効に利用する。

随分とエコになった気がする。

Posted at 2022/11/12 15:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年11月10日 イイね!

倉庫内ツールームテント5泊6日 三泊目 「薪ストーブで焼きまくる料理を堪能」

焼肉、ジャガイモ、マイタケ、ピザ、焼きおにぎり。

外で食べる料理は何でもうまいが、特に美味しかったのは、ジャガイモと焼きおにぎり。

意外と素朴なのがうまい。



マシュマロはそのままはそんなに好きじゃないけれど、焼いたらどうしてあんなにうまくなるのだろうか。

色んなものを焼いて試していこう。


Posted at 2022/11/12 15:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年11月09日 イイね!

倉庫内ツールームテント5泊6日 二日目 「ロピアの寿司パーティと皆既月食」

夕食はテント内で寿司パーティ。

こういうのも、楽しい。

朝はいつもより1時間も早起きして、パンを焼いて食べた。

だから夜はすぐに眠れる。



この日の夜は、皆既月食の天体ショー。

こんなにきれいにのんびりと見られたのは、初めて。



それにしても、寒かった。

2時間が限界。



Posted at 2022/11/12 15:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年11月08日 イイね!

倉庫内ツールームテント5泊6日 初日 「薪ストーブ、デビュー」

伐採した木の枝を折って薪にするも、着火がナカナカできない。



それでもなんとか火を焚き、今日はおでん。

寒さに染みわたり、こんなにうまいおでんを食べたのは初めて。

ほうじ茶も、とてもうまかった。

これぞ、キャンプの醍醐味。

Posted at 2022/11/12 15:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation