• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

甘口カレー

甘口カレー久しぶりに料理を作りました。

ケーキ大好きな我が家ですが、なぜかカレーは辛口派。

胃腸炎の再発が恐ろしい私は、甘口カレーを作りましたとさ。

^^
Posted at 2014/11/10 09:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年10月28日 イイね!

卵と野菜丼

卵と野菜丼家にある材料を適当に入れて作った。

卵と野菜丼。

最近ご飯を食べる時は、一口50回噛んでいます。

胃腸炎、怖いんで。

(--;)
Posted at 2014/11/01 01:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年10月06日 イイね!

焼き魚、えりんぎの味噌汁、カレーにオタフクソース 等々

カレーにオタフクソース(焼きそば用)をかけてみました。

こういうのもありだなーと思いました。

^^













豚肉の生姜炒め

レシピが無いんで、よく分からずに料理酒をふったりしました。
(笑)












最近、焼き魚に目覚めました。
(笑)











味噌汁に、大好きなえりんぎをたくさん入れました。

目玉焼きは相変わらず苦手です。
(爆)

Posted at 2014/10/06 07:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年09月01日 イイね!

最近作った料理色々 シチュー、カレー、訳分からないハンバーガーもどき、なんたら炒め などなど

訳分からないハンバーガーもどき


食材も少なくなり、家にあるもので作ろうと創作してみました。

トマトの水煮の缶詰をオーブンレンジ対応の皿の底に流し込み、その上に粉チーズを隙間無く降り掛け、三枚に切った黒糖のコッペパンを乗せ、オーブンで160℃で15分ぐらい焼いて、ピザ用トマトケチャップと・・・なんやったっけ・・・ を乗せました。

味は肉の無いハンバーガーをイメージして作りましたが、底のトマトの水煮の層が結構厚く・・・、

(・・;)




・・・翌日妻の手により、別の料理に代わりました。
(-人-)








シチュー





家族に人気です。
^^






カレー



これも家族に人気です。

やっぱり、ジャガイモの皮をむくのがしんどかったです。

シチュー共に煮込むのが時間がかかって退屈なんで、マイケルジャクソンのベストなどを聞いていました。

^^








チャーハン ラザニア?


冷ご飯がたくさんあったので、チャーハン作ろうと思いました。

しかし、最後に卵を割り込んだのが失敗で、べチャべチャになり、ラザニア?になりました。

^^;








ワカメ味噌汁




鳴門のワカメをこれでもか! というぐらいに乗せました。

やっぱりワカメは、コリコリした鳴門ワカメが一番美味しいです。

^^






なんたら炒め



まあ、冷蔵庫にあるもので適当に炒め物を。。。




料理は芸術です。

^^;
Posted at 2014/09/02 07:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年08月21日 イイね!

最近作った料理色々 刺身定食、ステーキ、等

刺身と味噌汁

久しぶりに刺身を買いました。

『スーパーのなんて・・・』とか思いながらも買いましたが、これが意外と美味しかったです。

ブリの小さいやつです。

醤油は私の大好物の徳島産のスダチポン酢なんですが、今年のお盆は帰省しなかったので補充が無く、もうすぐなくなりそうです。

買いに帰ろうかな。。。

^^;






豚ステーキ 野菜炒め プチ親子丼

初めてかな、大きな1枚物の肉を焼きました。

脂がたくさん出たので、それで野菜を炒めました。

プチ親子?丼(鶏肉なし)もついでに作りました。

今日は3品目と、頑張りましたよ。

^^






野菜炒め


野菜炒めって、単純なようですが、本気で美味しく作ろうとすると、なんだか難しいですよね。

いつも平たい普通のフライパンで野菜を炒めているので、今度は底がま~るい中華なべで、強火で一気に炒めてみようかなとか考え中です。

^^









とろろ

とろろとキャベツのサラダの料理と肉の味付けは妻がやりました。

後は私ですが、今日も品目が多かったです。

とろろは大好きなんですが、一度摩り下ろした時に腕がたまらなくかゆくなったので、料理はお手上げ状態です。

^^;
Posted at 2014/08/23 19:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation