• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

最近作った料理いろいろ

≪パンと味噌汁のモーニング≫

日本人って、パンもごはんも食べるのに、この組み合わせって無いですよね。

ホテルのバイキングとかいったら、こんな風になるのですが。

(笑)

モーニング







≪味噌汁と胡瓜の酢の物≫

宿泊していたおさる師匠の朝ごはんに出しました。

胡瓜の酢の物は一見地味ですが、レシピ通りに作ると、結構時間がかかります。

冷水につけたりして、手間隙かけて作りました。

せっかく来てくれたんだから、やっぱ美味しいものをご馳走したいんで。

^^

胡瓜の酢の物






≪すだちの卵丼≫

これはぶっつけのチャレンジで、大好きなすだち酢を大量にドバドバ入れてみました。

みなさんにはあまりなじみが無いと思いますが、スダチは徳島の名産で、徳島で刺身を買うと、必ずスダチがついてきます。

不思議な味がしましたよ。

料理は芸術です(味が)。

(笑)




すだちの卵丼












≪茄子のナムル≫

簡単な料理ですが、スダチと醤油をかけて食べると、美味いです。

^^



茄子のナルム
Posted at 2013/08/06 05:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年05月28日 イイね!

最近作った料理いろいろ

友人が京都の実家で取ってきてくれたタケノコと鶏肉カレーです。




鶏肉カレーとタケノコの野菜炒め







田舎に帰ったとき、母が土産にと鳴門ワカメをくれました。

時々故郷の味が恋しくなります。

(笑)


鳴門ワカメの味噌汁





カレーは前回同様、大量に作りました。

次の日も料理作らなくていいので楽かなあと思って。^^


夏野菜カレー






鶏肉がなかったので、卵丼に。

決め味は生姜です。




卵丼しょうが味
Posted at 2013/05/30 10:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年04月26日 イイね!

モーニング作りました。

モーニング作りました。お店に出せそうっすか?

^^
Posted at 2013/04/27 23:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年03月01日 イイね!

デミグラスソースのリゾットと鳴門ワカメの味噌汁

デミグラスソースのリゾットと鳴門ワカメの味噌汁冷や飯がたくさんあったので、鶏肉と野菜と卵を加えてリゾットにしてみました。

味噌汁には、実家で土産にと貰った鳴門ワカメを入れました。

鳴門ワカメは、歯ごたえがあるので好きです。

リゾットは塩コショウは入れずに、薄味で。

どちらもナカナカ美味しくできました。

^^

Posted at 2013/03/02 07:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年02月28日 イイね!

海鮮汁

海鮮汁一昨年の末、静岡に行った時に土産に買った小海老がまだあったので、それを使い切りました。

あわせ味噌に小海老。

これだけですが、海の香りがしてとても美味しいです。

^^

後の大皿料理は、家族が作りました。
(笑)
Posted at 2013/03/02 07:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation