• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

信州で温泉

二人とお別れした後、今日の宿、鹿鳴(かけゆ)温泉へ。



地元のご老公様が、道案内して下さりました。^^





富士山^^






今夜の宿泊先は、山間にある、静かな落ち着いた旅館でした。^^



 

部屋に着いたとたん、倒れこむようにうつぶせに寝てしまいました。

まあ、無茶しましたから。



夕べ午後9時に布団に入り、午前3時に起床して、午前4時に出発。

高速道路をひたはしること、約5時間。

午前9時に到着しました。




『脱力』とは、まさにこのことをいうのでしょうね。





しかし、心配ご無用。


銀魂を見て、元気回復できました。
^^







お風呂に入って、疲れを癒す。

そんなに熱くなく、入りやすいお湯でした。^^

子供さん連れのご家族に、お勧めです。^^





晩御飯は、部屋に運んでくださいました。

これは、楽でいいですね。^^





たっぷり睡眠時間を取って、体力回復。

今日も一日、長いですからね。^^




朝食は、宴会場へ。

天井の高い、広くてきれいなお部屋でした。^^

宿泊客全員が、同じ時間に食事。

修学旅行を思い出しました。^^





朝食を終えてエレベーターへ乗り込むと、一組の老夫婦がいました。

行く先が同じなので、扉をゆずりあいながら、部屋へと戻っていくと・・・・。


おばあちゃん   『あら、お隣さんだったのね。^^』



お隣さんでした。

(笑)





身支度を整え、部屋を出ました。

みやげ物売り場に行くと、さっきの老夫婦が。

どうやらこの老夫婦は、3日も前から、この宿に泊まっていたそうです。


『ここの宿は、人が親切だからって、聞いていたから。^^』




ひとつの旅館で、三日間。

老夫婦が二人だけで、ゆったりとした時間を楽しむ。

温泉に入ったり、ご馳走に舌鼓を打ったり、本を読んだりしていたのでしょうか。。。^^


僕も年を取ったら、こんな過ごし方をしてみたいなあと思いました。^^





旅館を出る時、さっそく屋根を開けました。




さあ、行こう。

次の目的地、『松本城』へ。^^


Posted at 2010/05/07 11:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation