• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

ラフェスタ・キャンピングカー計画

お盆に主に車内泊で、長旅をするので、ラフェスタをキャンピングカーにしようと、いろいろ挑戦したり購入したりしています。

①フロントガラスの銀カバーを購入。

これで、高速道路での照明の眩しい光を防ぐことが出来ます。

(本来は、太陽の光をさえぎるもの)



②ETCを購入

今更ですが、初めての購入です。

(笑)



③ 伸縮バーを、左右の室内の取っ手に引っ掛けました。

ハンガーを吊るしたりできます。

服や荷物を空間に吊るせます。




④ 携帯トイレ吸収ペーパーを購入。

もしもの為に!

(笑)



⑤ スライドドア用の網カバーを購入

虫よけになります。

窓を開けて眠れます。 







他はやっぱり、光をさえぎる銀板ですね。

また近いうちに作らねば。


広い車、なかなか楽しいですよ。ww

Posted at 2010/08/05 02:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation