• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

京極一族の眠る街④  山中鹿介とのつながり

京極家の家紋は、尼子家と同じです。
尼子家は最大8藩(隠岐・出雲・稲葉・美作・備前・備中・備後ともうひとつ)を治めていました。

バサラ大名・京極導誉(佐々木どうよ)の孫・高久が、尼子氏の祖でした。
高久のひ孫(経久)のひ孫に、勝久がおりました。
ここで、山中鹿介が登場します。

彼は人気の戦国武将で、大きな鹿の角の兜をかぶっていました。
山中氏は、尼子氏の一族です。

山中鹿介の物語は、上のために忠実に働いたという事で、戦前によく利用されたそうです。

毛利軍(小早川隆景と吉川元春)に、上月城(こうづきじょう)にいた勝久と鹿介は包囲され、秀吉は助けに行こうとしたが、信長に裏切られ、二人は死にました。

享年33歳


いろいろ調べていくと、新たな発見があって面白いです。





Posted at 2011/03/19 09:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京極一族 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation