• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

ロードスター・桜ドライブ in 私の町

恥ずかしながら、半年振りにロードスターに乗りました。
ラフェスタ買ってから、もうそっちばっかりで。
ちょうど桜の時期でしたので、私の町の桜を探しに旅に出ました。
テーマは、桜とロードスターと関ヶ原合戦の史跡
(笑)

まずは、出発。
発進!!

ロド1 倉庫


朝ということもあり、涼しくて
気持ちよかったです。
久しぶりのせいか、『うはぁっ!』って感じでした。
(笑)

2分ほど走ると、桃配り山に到着。
右の方にちょっと桜が見えました。


ロードスターはとても調子がよく、去年の6月の不調が嘘のようでした。
コマメにエンジンだけは回していましたので、バッテリーの心配はありませんでした。
ちょっと気合入れてたくさん走ろうと思って、ガソリンスタンドで、2500円分入れました。


続いて少し北にある、山内一豊の陣跡へ。


ロードスターは小回りが利いて面白いですよね。
グイイイッと交差点を曲がれるのが痛快ですね。


今度は西へ移動して、役場の南側へ。
関ヶ原合戦タンクの絵の向こうに桜が。



車2台保持ということで(妻は軽)、恥ずかしながら、もうこのままロドを乗らずに売ってしまおうかとか考えていましたが、やっぱりいいなぁと思いました。


どうやったら負担にならずに維持できるか、考えることにしました。
その対策として、①幌を直さない。雨の日には乗らない。だから、ツーリングには参加できない。自宅周辺しか走れない。しかし、幌代が浮く。約11万円など。
②保険を、走った分だけにする。2万円ぐらい浮くかな? などなど。


ロドの車検が、今年の6月なので。


同じ場所から右斜めを見ると、丸山が見えます。
黒田長政・竹中重門陣跡です。


あ、でも旅行もたくさんしたいし。海外とか。
売ろうかどうかと、本気で悩んでいます。
^^;
Posted at 2011/04/16 19:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation