• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

ツッコメ、一乗谷 『白い犬のおとうさんと、ウルトラマン』

一乗谷の復元町並みの壁に、こんな写真が貼られていました。

記憶に新しい人も多いと思いますが、某携帯会社のCM撮影シーンです。

読んでて、いろいろツッコミたいところがあったので、少々・・・。


まず1枚目。
これは、この復元町並みで撮影したようですね。
去年の冬に撮影したんでしょうか。



ポスターの左上の方に、こんな文章が書かれていました。


学生が笑ってる国っていいよな。



・・・子供に携帯持たされて、親は泣いていると思います。高い携帯買わされてお金かかるし、勉強もしなくなるし。 

(爆)



続いて、2枚目。



『おとうさん、5代朝倉義景生まれ変わり説。』

・・・もう、なんというか、言葉が出ません。

朝倉氏は織田信長に滅ぼされて、義景はドクロの金色の杯にされました。

浅井(お市の旦那)・朝倉を滅ぼした信長が、家臣やお市の前で、浅井と彼のドクロの杯を飲む話は、よくドラマに出てくる有名シーンです。

なんでこんな設定を考えたんだか、さっぱり理解できませんが、それをいうと戦国バサラもそうですから、別にどうでもいいです。

(爆)



3枚目。


ウルトラマン、ちっちゃっ!!


4枚目


郵便配達のウルトラマン

ここを走ったんだなぁと思いました。





次回、マジメに一乗谷レポします。

ってか、一乗谷の役場?自体がマジメじゃないけどね。

(爆)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation