• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

山崎合戦地 5  

山崎合戦地 5  ・・・このページは、武蔵国の戦国・土塁の師匠、りょうさいさんに捧ぐ・・・。

(笑)

天王山 山頂 積まれた石

山頂に積まれた石というのは、死者のためだと聞いた事があります。

これらの石は、この戦で死んだ兵士達の為に積まれたものなのでしょうか。。。






天王山 山頂 城山址



結構広いので、驚きました。


本丸下の広場





山崎の合戦では、秀吉がココに陣を敷きました。




本丸後ろ 




人の手で削られたような崖だなあとか思いながら、山城を楽しみました。



本丸横



山頂のすぐ下にも、結構広いスペースがあり、驚きました。

これも人工に作られた土地なのでしょうか。。。



歩いたルート





歴民出発~登頂まで約2時間かかりました。

本当に苦しい道のりでしたが、大変な達成感を得る事ができました。

登山はすれちがう人たちと こんにちは と挨拶をするところが好きです。

山に登る人たちは、すがすがしい人たちばかりです。

こんなふれあいが僕は大好きです。
^^


これからも、ドンドン山城へ行ってみたいなあと思いました。

^^


まだ続くよ♪
Posted at 2012/06/08 08:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 明智光秀 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation