• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

大阪旅行プラン

8月18日(土)、大阪でおさる師匠と会うことになりました。

師匠と会うのは、実に1年ぶりです。

徳島帰省のあとに立ち寄り、翌日は和歌山です。

18日の早朝に徳島を出発して、午前中に大阪城着、おさる師匠と会うというプランです。


予定は、大阪城、細川ガラシャゆかりの地、真田幸村ゆかりの地 などです。

車を停めて、レンタル自転車で移動します。

大阪城は、前回コルテオを見るために大阪へ行って、そのときに立ち寄ったのですが、あまりの行列に断念して入れませんでした。

今回は入れるといいのですが。

あと、淀君と秀頼の自害の地 もいきたいし、石山本願寺跡 もいきたい。

真田は、戦死の地、抜け穴、幸村が家康を殺そうと地雷を仕掛けたが間一髪で家康が助かったという地蔵さま、などなど、魅力的なところがたくさんある。

翌日、九度山に行くのだから、順序で言えば逆になるのだが。

ひさびさのおさる師匠との対面、楽しみである。



Posted at 2012/08/07 19:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター パナソニック カオス アイドリングストップ専用 N-80、ターミナルアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2397340/8414803/note.aspx
何シテル?   10/29 04:58
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
192021 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation