• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

3週間ぶりに行ってきました。

久しぶりに、甲冑武者ボランティアへ行ってきました。

ロードスター久しぶりで心配でしたけど、いきおいよくエンジンかかってよかった。

甲冑着てロドで笹尾山の駐車場に乗り込んだときの観光客の方々の反応が、相変わらず面白いです。



今日は午前中だけ、笹尾山の展望台にいました。

前日の9月15日が、412年前に関ヶ原合戦が起こった日ということもあってか、石田三成の陣跡の石碑に、花束を持ってこられた女性の方がおられました。

愛されているんだなぁと思いました。

観光客の皆さんとの、久しぶりのガイドや写真撮影などのおもてなしは、とても楽しく、やっぱりここはいいなあと思いました。




午後からは、家族でアクアウォークに行って、ショッピングして食べ歩き。

銀たこでいつもの普通のたこ焼き食べて、カルディへ行って無料の美味しいコーヒーいただいて、ビヤードパパでクッキーシュークリームを買って。



ちょっと贅沢して、大好きなアメリカのアボガドオイルポテトチップスやオーストリアのハリボーグミも買いました。

こういうのに興味があるのは、やはり外国人の友人たちの影響でしょうね。

その後、まねき猫へ行って、日没までカラオケ。

友人の結婚式の披露宴の練習でたくさん歌の練習をしたせいか、歌声がよく出るようになっており、

『脱皮したね!』 と言われて、嬉しくなりました。


帰宅したら、食事して、すぐゴロン。


ゆったりとした楽しい一日でした。

^^
Posted at 2012/09/18 18:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation