• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

第五回戦国史跡ツーリング



長浜城



雨にもかかわらず、たくさんお客さんが来ていて、大河ドラマの影響は凄いなあと思いました、



特に良かったのが、石田三成の文献。

三成の文字を見られてよかったです。

他にも、五奉行の前田玄以の書状とか、三成の父や兄の書状や書き物があって、なかなか見ごたえがありました。

みんなにガイドしていると、他の観光客のおばちゃんとかが、みんなの後ろで ふんふん と私の話を聞いていて、ちょっと嬉しかったです。

(笑)










湖北みずどりステーション

ランチ


土砂降りの中、琵琶湖沿いを合羽を着て自転車で走っていた、高校生や小学生のツーリンググループが二組いました。

若いなあと感心させられました。

^^;






小谷城戦国歴史博物館を出た後、雨が小雨になっていました。






でっかい兜




これは、大河ドラマ 江 の記念で造られたそうです。


いっぱい儲けたんだなあと思いました。

^^;






続いて、須賀谷(すがたに)温泉へ行き、のんびりと露天風呂につかり、山肌を見ながら、

ぼー っとしていました。

(笑)

頭と体の疲れがとれ、癒されました。



ちなみにここは、小谷城の麓にあり、浅井長政とお市が通っていたところです。

彼らもここにきて、日ごろの疲れを癒していたんだなあと思いながら、温泉につかっていました。


^^






最後に、大垣の大好きなケーキ屋さんへ。




ロワ・エレーヌ



ケーキ



しめでみんなでお茶会して、帰りにケーキを買って帰りました。


楽しい時間は過ぎるのがあっというま。



本当に楽しかったです。

みなさん、雨の中参加してくださって、ありがとうございました。



次、第六回また企画します。

お疲れ様でした。

^^
Posted at 2014/03/30 18:49:12 | コメント(3) | トラックバック(1) | 戦国史跡ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45 6 78
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation