• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

第8回戦国史跡ツーリング 島津のルート~甲冑ウォーキング

午前七時に全員集合、笹尾山山頂でガイドした後下山、島津の陣跡まで歩きました。

陣地~林の中を南に抜けました。

途中、島津隊の遺族が鹿児島から持ってきたと思われる鹿児島の石を発見、感動しました。

鹿児島の石


開戦地~小西陣地の横を通って、島津池~北国街道の土塁跡~再び笹尾山へ戻りました。

ちょっと休憩がてら、関ヶ原検定3級の問題を出してもらい、ほとんど正解、とてもいい気分。

(^^;)



午前8時~ いよいよ、島津の敵中突破のルートをツーリング。


うとう坂~阿多長寿院盛敦のお墓参り~かつち峠の下のトンネル~島津豊久のお墓り~豊久の菩提寺へ



瑠璃光禅寺


ここで本堂の中に入れてもらい、話弾んで30分滞在。

^^;

とても勉強になりました。

帰ってから、お寺で話して下さった事全部、ノートにまとめましたよ。

他の皆さんは、話して下さった内容、ちゃんと覚えていますか?


(^^)




ここで再び、関ヶ原へと戻る。


トンネル手前






うとう坂へ立ち寄り、



うとう坂



笹尾山交流館へいき、なんと参加者全員が甲冑にお着替え。

^^;


そして、近くのローソンへ甲冑着たまま、ランチを買いに行きました。

しかし、ちょっと歩けばすぐに観光客に声をかけられ、写真撮影。

なかなか前には進めません。

^^;




コンビニから、遠くの観光客に手を振る





刀や旗差しを取って槍を置いて、2組に分かれて、コンビニへ 兵糧米の調達作戦!!





兵糧米をゲットして コンビニから出てきた私 ^^;





次の目的地は笹尾山の山頂。


近いけれど、ちょっと歩けばすぐに観光客に声をかけられ、

なかなか前には進めません。

^^;




甲冑ウォーキング




観光客          『すいませーん、写真撮らせてもらってもいいですかー?^^』

とあるみん友さん   『ちょっと待って下さいねー、ポーズをとりますから。』

槍を構えて、      『はあーっ!!』



ノリノリでした。

(笑)



犬に槍




ライダー



笹尾山山頂に着きました。

どこか空いているテーブルはないかと探していると、偶然ここだけ空いていました。

^^

ごった返す展望台。

かぶとを脱いでランチをしました。


ランチタイム


時々話しかけてくる、観光客とかボランティアガイドさん。


ランチが終わったら、甲冑を脱いで、13時に解散。


とても楽しい一日でした。

お土産ありがとうございました。

^^
Posted at 2014/10/15 11:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戦国史跡ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation