• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

甲冑ボランティア  お土産ありがとうございました。

週末土日とお天気がよく、とても楽しい2日間でした。


≪お土産≫

いつもここに来て下さっている(笑)みん友のお二人さん。

たくさんのお土産、ありがとうございました。

島根のきたろうノートとお菓子、ありがとうございました。

富山のお菓子いっぱい、ありがとうございました。

もらった他のメンバーも感謝していますよ。

お菓子食べて、これからも元気におもてなし活動を続けたいと思います。

^^





≪愛知から来られていたご夫婦さん≫

とてもお話し弾みましたね。

大谷吉継のお墓と陣地と、桃配り山には無事に辿り着けましたか?

安芸の宮島のお寺のお話面白かったです。

いつか機会があったら、安国寺えけいのお寺の柱とか、5メートルの不動明王とか、見に行きたいです。

^^






≪会えなかった学生さん≫

○岡大学の歴史学科の学生さん。

今回は時間が無くてお会いできなくて残念でした。

佐和山城と長浜は堪能されましたか?

私と話して、石田三成のイメージが変わったそうですね。

大谷吉継のお話もよかったそうで。



勉学でなかなかお忙しいとは思いますが、また来年も関ヶ原に遊びにいらして下さい。

今度来る時は是非、小和田○夫先生も連れてきて下さいね。

(ジョークですよ。^^;)

いつかゆっくりと、歴史トークをしましょう。

^^






≪背中にタッチ≫
仲間のところに石田三成が大好きな女性が来られました。

その時私は、他の人にガイドをしていました。

あとから仲間から聞いたんですが、

その女性が帰るとき、彼女は私の背中をそっとボディタッチしてから、帰って行ったそうです。


このお話しを仲間から教えてもらって思ったんですが、ガイドやおもてなしで忙しい時は、私を訪ねてくる人が少なくて、

もしかしたら、みんな近くに来てくれているけど、遠慮しているのかなぁと。

たまたま仲間がそこにいて、私がいないから、 『あの人は今日は来ていないの?』 という方が多いのかなぁと。


もしかしたら、いつも近くで応援してくれている人たちが、そっと見守ってくれているのかなあと。

ふっと、思ったりしました。


もちろん、私の勘違いかもしれませんが、^^;

ボディタッチは 嬉しかったです。

^^w




今回も楽しかったです。





おしまい♪


^^w
Posted at 2014/10/27 10:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation