• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

第9回戦国史跡ツーリング 、コース一部変更しました。 ご確認下さい。

予定に入れていたけど、行って確認したら、目的のものが見られないお寺 というのが二つほど出てきたのと、山際は熊の危険性がある(熊注意報をよく聞くので)という事でその辺を除外して、安全なところだけ回り、余った時間でお昼頃のコースを少し変更することにしました。

スタート 9時 集合場所 笹尾山駐車場  

垂井町 竹中陣や跡、五明稲荷、がんしょう寺・平尾御坊、

ここまででおそらく、10時40分には行き終わります。

ここから移動して 11時に  杭瀬川古戦場跡 到着。

*寒いので、そんなに長くいられないでしょう。
11時~11時30分


ここで東へ向かいます。




11時30分~12時00分 移動



どこかでランチ(所要時間 1時間)
12時00分~13時




*大垣市 (所要時間 1時間)
ソフトピアジャパン の展望台 (大垣市~垂井町・南宮山 がよく見えるので、西軍と東軍がどういうルートで移動したかが一望でき、よく分かります。暖かいです。ただし、駐車場の料金が発生します。)
玄関ホールには、織田信長の銅像があります。
13時~14時




移動30分




養老珍品センター(所要時間 30分)
14時30分~15時






移動 10分

養老の温泉 『ゆせんの里』(所要時間 1時間ぐらい)
15時10分~16時過ぎ




解散






こんなもんでどうでしょ。

なお、最近ネットのつながりぐあいが悪いので、もしかしたらもうツーリングまでネットできないかもしれません。

なので、今後ご意見、連絡、ご質問等ありましたら、
私の携帯まで、メールにて直接ご連絡下さい。
電話はご遠慮下さい。

知らない人は、知っていそうな人に連絡を送ってもらうように、依頼してください。

あと、参加者ですが、 4~5人で、全員みん友さんです。



ではでは。
Posted at 2014/11/15 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦国史跡ツーリング | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation