• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

ノアハイブリッド用フロアマット・トルクスレンジ・油圧式ジャッキ・予備用タイヤ2本 購入しました。

仕事の帰りに、ジェームスに行きました。

ボンフォーム製のフロアマット(黒)と、トルクスレンジ と、油圧式ジャッキ と、ノーマルタイヤ2本ホイールつきを買いました。

フロアマット は、値段差がいろいろあったんですが、すぐに靴の土で汚れるのであんまり高いのはもったいないかなと思って、純正の半額のにしときました。

トルクスレンジは、海★2さんのアドバイスで買いました。
(インパクトレンジよりもそちらがいいと)

油圧式ジャッキは前から欲しかったし、ちょうどお値打ちだったので。

ノーマルタイヤは、パンク用の予備タイヤです。

私は長距離旅行が好きなので、1本では心もとなく、2本にしておきました。

ただ、ナットの大きさが、純正のタイヤにはめるナットと、こちらで買ったタイヤのナットとは違うらしいので、ナットも20本買いました。

レジの横のテーブルの上に置かれているトルクスレンジと油圧式ジャッキの箱が、子供のクリスマスプレゼントの様に見えました。

(笑)



明日はスタットレスタイヤを買いに行きます。

スタットレスタイヤですが、お店の人に一番いいのは何かと尋ねると、ブリジストンの新しいタイヤだと教えてくれました。

そのパンフを見ても、北海道と北東北で販売No.1と書かれていました。

一番安いのはそれの半額ぐらいですが、命に関わる事ですし、ノアハイブリッドは4WDではないので、そこは最高のものを設置しようと思いました。



ショッピング、なかなか楽しいです。

^^
Posted at 2014/11/26 21:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation