• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

黒田長政と糸姫 

私は戦国ノートというのを、10冊ほど持っています。

疑問に思って調べた事や、講習会で学んだ事、史跡巡りの地図やら、教えてもらった事とかを書き溜めて、たまに読み返しては、記憶を呼び起こしています。

そんな中、ちょうど大河ドラマに関するページを見つけたんで、ここに書いてみようと思います。


≪黒田長政と糸姫≫
二人は夫婦。

黒田長政の父は官兵衛で、糸姫の父は蜂須賀小六。

彼らは共に秀吉の家臣で、自分の子供同士を結婚させた。

そして、二人の間に娘が生まれた。


しかし、黒田父子が家康の養女を娶りたい為に、一方的に関ヶ原合戦前に離縁させた。

その後130年間、蜂須賀家は怒り続け、江戸城で同席大名だったが、挨拶もしない『不通』を続けた。



大河では、先週糸姫が黒田家を出て行きましたよね。

糸姫が、『男子を生めない』、『熊の介(長政の弟)が出て行くときに引き止めなかった(自分のせいで死んだ)』などを気にして寝込むようになり、黒田家にいるのがストレスとなって、里帰りを申し出た(離婚した) と描かれていましたが、史実はこの様です。

ドラマは小説を書いた作家さんの世界なんで、アレンジされてて当たり前。

でも、三成の描かれ方があまりにも酷いので、一つ一つ信実を知っていく必要があるなあと、改めて思いました。



久しぶりの歴史ネタでした。

^^;
Posted at 2014/11/29 07:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒田長政 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation