• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

甲冑ボランティアの仲間が他界されました。

前回のブログを書いた日のお昼すぎに、甲冑ボランティアの仲間からメールが届きました。

・・・なんだろう?

と開けてみると、甲冑ボランティアの仲間の訃報でした。

突然の知らせだったんで、とても驚き、心にぽっかり穴が開いたような気持ちになりました。

あれから(現在3月29日)1週間が経ちましたが、今もこの町のどこかで生きているのでは?

と思うばかりで、まだ信じられません。



この方は、私が苦しんでいた時期に他の方々と共にいろいろと相談に乗って下さり、

『負けたらいかんよ!』 

とカツを入れてくださったのが印象的でした。




最後にこの方の姿を見たのは、去年の戦国史跡ツーリングで、上石津の島津豊久の墓所を訪れて、関ケ原町内の別の場所へと移動中の時でした。

私は数台引き連れて先頭を走っていて、信号で停車しました。

ツーリング中なので、当然車はロードスター。

勿論、幌は開けており、ドアには黄金ステッカーを貼っていました。

しばらくすると、見覚えのある車が、すーっと私の車を追い越して、私の右斜め前で停まり、ご自宅の方へと入っていかれました。

後姿でしたが、これが私が見た最後の姿となりました。



この方は、関ケ原町の為に数多くの活動を行っておりました。

私もこの方の意志を受け継ぎ、町を活性化させるために、今後も注力して行きたいと思います。




あとは私たちに任せて下さい。

いろいろとありがとうございました。
Posted at 2015/03/29 05:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記
2015年03月21日 イイね!

関ケ原古戦場グランドデザイン③ 関ヶ原駅前

関ケ原古戦場グランドデザイン③ 関ヶ原駅前・・・ハトが飛んでいますなぁ。

これまた、平和そうなイラストで。。。

Posted at 2015/03/21 10:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation