• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

甲冑ボランティア   対応に困ったシリーズ♪   ~どうでもいい質問~

「天武天皇の最後」

初老の男性がやってきました。

すた   「桃配り山は壬申の乱のとき、大海人皇子、のちの天武天皇が陣取りました。」

男性  「天武天皇って、最後に自殺したやつだろ?」

すた   「え、そうなんですか!?  知らなかった。」

初老の男性は「そんな事も知らないのか!?」と言わんばかりに、私を鼻であざけ笑いました。


・・・悔しかったんで、帰ってからソッコー調べてみました。

  「・・・天武天皇は病死。・・・」

  どおりゃあああっ!!\(゜皿゜)/










「島津が着いた浜」

おっさん   「島津はどの道を通って大坂へいったん?」

すた      「旧伊勢街道です。村人捕まえて案内させて大坂へいって、そこから舟で瀬戸内海を通って、薩摩に着きました。」

細かい道中をつらつらと尋ねられ、

おっさん   「薩摩のなんていう浜にたどりついたん?」


すた      「浜?」


・・・そんなん知らんがな。

・・・てか、どうでもよくね?  そんなん初めて聞かれたよ。

(・_・)







「関ヶ原合戦の日と真田」

中年の夫婦がやってきました。

ガイドのあとにいろんな事を怒涛のように質問され、全て答え、さらに質問が続きました。

女性   「関ヶ原合戦って、何月にあったんですか?」

すた    「旧暦で9月15日です。」

女性    「9月? 6月じゃないんですかっ!?  ここに書いてありますよっ!!」

知ってるんだったら聞くな。(間違えているけど)

下を向いて確認作業を始める女性。

女性   「あ、あれ?9月!?」


・・・沈黙する すた。

・・・気まずい女性。

しかしすぐ立ち直り、またまた質問続行。


女性   「ここ関ヶ原なのに、どうして真田の格好をしているんですかっ!? 」

私は赤い足軽のカッコウをしていました。

女性  「おかしいじゃないですかっ!?」

あー、そうだなぁ、最近真田が流行っているもんなぁ。

すた   「真田じゃないですよ、ただの赤い甲冑ですよ。六文銭無いでしょ?」

すると、ずっと黙っていたうしろの旦那さんがついに口を開きました。

男性   「おまえ、もういいだろ?」

そういって、奥さんを連れて展望台を去っていきました。

・・・なんなんでしょう、他の観光客に恥をかかせようとしていたんでしょうか。

それとも、なんでも私が答えるから、面白くなかったのでしょうか。


今度もその勝負?受けてたちますよ。

(笑)






「ユニチカ」

じいさんがやってきました。

じいさん   「あれユニチカか?」

すた     「あれってどれです?」

じいさん   「あの白い屋根の工場って、ユニチカか?」

現在はTHKで、きっとその前の紡績工場の事でしょう。

でも、ユニチカだったかなぁ、違う名前の工場だったと思うけど。

いつの時代なんでしょうか。

勉強するところはつきません。








「モネの池」

おばちゃん   「モネの池って、どこにあるの?再現している池が関ケ原にあるでしょ?最近人気があるでしょ?」

すた      「いや、ちょっと聞いたことが無いです。」


後から知りました。

・・・それ、関ケ原じゃなくて、関(東に70キロ)ですよ。

どこを探しても見つかりませんよ。

おばちゃん、どこを探しに行ったんかなぁ?

(ーー;)
Posted at 2016/09/15 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記
2016年09月15日 イイね!

関ヶ原合戦開始は416年前の1時間前

さあ、そろそろ戦支度をするか。

みなさん、8時前には来るそうなんで。

^^;
Posted at 2016/09/15 07:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 6 78 910
111213 14 151617
18192021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation