• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

新型ロードスターがもうすぐ届きそうです。(汗) ⑦

数日前に突然ディーラーさんがうちにやってきました。

「もうすぐロードスターが届く。」 

とのことで、車庫証明などの手続きにやってきました。


『はとが豆鉄砲を食らった』

・・・とは、まさに今の私です。

発注を掛けてからまだひと月しかたっていません。

二ヶ月と言っていたのはなんだったのでしょう。


まだひと月ある と思っていたし、色々と多忙だったので、なんにも用意していませんでした。

また、大変な仕事も控えていたので、少し待ってもらって、終わってから一気に準備を始めました。




①現在のロードスターを売る手続き。

これが大変そうでした。

初めて知ったのですが、中古車を売る場合、買った時の住所まで遡って裏づけをとらなければならないそうですね。

「住民票を取って来て」と言われて持っていったのですが、「買ったときの住所が無い」との事で、裏づけを取るために、ディーラーさんがサービスでひとっ走りしてくる(近い範囲)との事で、ありがたくお願い致しました。

よく引越しをする人は、中古車を買ったら廃車になるまで乗り潰したほうがいいと思いました。





②ドライブレコーダー

設置予定のドライブレコーダーの配線がちぎれたので、どうせならと性能のいいドライブレコーダーを買いました。

「GPSがついているので、追突された時にドライブレコーダー内の地図にその後が残る」との事と、カメラの画素数も500万画素と鮮明だったのでそちらにしました。

ただ、レーダーを作っている他のメーカーと違って、「トンネル内に入るとすぐには録画できず、段々とぼやーっと録画する」 との欠点もあるそうですが、走行距離内のトンネルの比率で言うと1%にも満たないので、それにしました。



③マツダコネクト

前回のディーラーさんとの打ち合わせで知ってはいたのですが、改めてカーショップさんからも言われました。

新型ロードスターは(シガーソケットがないので)、内側で特殊な配線をする。

「マツダコネクト」  と言うらしいです。

マツダコネクトは確かな技術が必要で、誤って配線すると メーターが回らなくなる などのトラブルに発展するそうです。

もしもこのドライブレコーダーが配線できなかったら、返品して下さい との事でしたが、

ディーラーさんの名前を言うと大丈夫でしょう との事でした。

いちいちめんどくさい車ですよね。





④フロアマット
メーカーは多分「ロードスター」の文字が入っていてかっこいいでしょうが、

「ボンフォーム」製のものを発注しました。

即決で、黒と青のチェックにしました。

値段は半額ぐらいです。

ここ、節約します。






⑤スタットレスタイヤ
もうすぐ冬ですし、今は安いとの事でこれも見積もりだしてもらいました。

最初は同じ大きさのホイールで一番安いのを見積もってくれましたが(ロードスターのホイールは大きい)、

一番安いのでもホイールにタイヤ付と工賃込みで4本12万円を超えていました。

タイヤを一番いいものにすると、1.5倍ぐらいするのではないでしょうか。

これはちょっとアホらしとおもって、かっこ悪くてもいいからインチを下げてくれとお願いすると、

1インチ下げてもらって、7万円台で、5万円も値下がりしました。

どうせ短い冬の雪の間だけだから、別にそれでいいんですよ。

その代わり、その値下がりした分でタイヤを一番高性能のよく止まるやつにしようと思います。





最後に


ディーラーさんから、「ガソリンをなるべく使っておいて」 と言われましたが、

もうそんなに乗ることも無いなぁ。

仕事もあるし。

次に甲冑ボランティアで乗っていくのが、最後かな。


それにしても、早かった。
Posted at 2016/10/06 06:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5 67 8
9101112131415
1617 1819 2021 22
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation