• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

甲冑ボランティア 対応に困ったシリーズ 『風景写真』

笹尾山展望台の下のいつものテーブルのところで地図を広げてガイドをしていました。

ガイドが終わったので、テーブルの横に立ちって、仲間と休憩をしていました。

すると、後ろから叫び声が聞こえました。

 『風景写真撮るから、そこどいて!!』

コンパクトカメラを手にした60歳ぐらいのおばさんが、展望台の上から身を乗り出していました。


・・・こんな事を言われたのは、初めてだ。


石碑の前に居るからそこをどいて なら快く承諾するが、テーブルのそばに居るのが邪魔だからどけ! という。


あまりの発言に驚いて、声が出なかった。

椅子やテーブルが写るのは問題ないのだろうか?

食事の人が居たら、どけというのだろうか?


一方的な発言に頭に来たが、喧嘩しても仕方ないので、黙ってさっと横によけた。

このブログのタイトルの写真の場所だ。

タイトルの写真と同様に、何十人もの人たちがいても、このおばさんは同様の発言をしたのだろうか?



しばらく横によけていたが、その後の発言がない。

展望台の麓に戻って叫んだ。

すた   『もういいんですか?』

そのおばさんはいなかった。

他のおばさんがそのおばさんを呼び戻そうとしたので、もういいですよ と断った。



さぞかし、綺麗な写真が撮れたことだろう。

世の中いろんな人間が居る。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 1920 21 22 23 24
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation