• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

8泊9日関東大旅行 第三話 『ガンダムベースで幸運2つ』

弟の手土産を買うため、ガンダムベースへ行きました。

私の弟は、ガンプラを作るのがとても上手で、ガンプラコンテストに徳島県代表で何回も出場している程です。

ちなみにここに来たのは4年連続です。



弟のリクエストのガンプラを無事に見つけ出し、ガンダム好きの友人の土産も買い、

レジ待ちの行列に ・・・ 一時間半 も並び(数百人並んでいました。汗)、

なんとかゲット。




本日 元旦は、福袋の発売日で、それが目当てで多くのお客さんが来ていました。

無事に買えた人はラッキーで、両手を広げて一杯ぐらいの大きな大きな福袋を持った人たちがパラパラいました。

それ以外の人達も、ガンプラを山のように積み上げて抱きかかえている外国人とかもいたりして、国際的に人気なんだなあと思いました。


元旦のサービスということで、レシートおみくじ というのをやっていました。

巨大な筒を振って、出てきた棒の数字を見た店員さんが、隣の引き出しから同じ数字のおみくじを取り出す という流れでした。

行列に並んでいるとき、横目に見ていましたが、結構な人数がくじをひいていましたが、みんな占いを見て、残念そうに帰っていきました。


あまりに誰も当たらなさそうなんで、「どうせダメだろう」と、私も諦めて帰ろうかなと思いましたが、「宝くじは買わないと当たらない」といいますし「引くのはタダ」なんで、とりあえず引いてみる事にしまいた。

すると、なんとなんと!

おみくじは「大吉」で、

ガンプラ、頂きましたー!!


しかも、欲しかったけど迷って買わなかった「ビルドダイバーズシリーズ」のガンプラ!!

最近、TVでやってて面白いなあと感動してたやつ!!


メチャクチャ嬉しかったです。

^^

いったんお店を出て、ディナーを食べて、再びガンダムベースへ戻りました。



車で寝ていて行けなかった子供が「行きたい」というので。

すると、お客さんはパラパラ。

「さっきの大行列はやっぱり 福袋目当てのお客さんの影響か。」

ここで、二回目のラッキーがありました。

なんと、キャンセルされた福袋が、いくつか売れ残っていて、これを販売されていたのです。

残り、2個 でした。

即決で、買いました。

^^



ガンプラ大明神


福袋の中身


福袋は1万1千円でした。

ざくっとみて、6割増し ぐらい 入っているのかな?





外に出て、ユニコーンガンダムの映像ショーを少々見て、周りを散策。



月が綺麗でした。







やっぱり、「ガンダムベース」は楽しいですね。

今年はたくさん、ガンプラを作るぞ。

^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation