• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

当たり前の幸せ

大垣イオンで「31アイスクリーム」を食べました。

フードコートは、椅子が大幅に減り、一つの机に一つになっていました。

「新型コロナウィルスの三密対策」というのは分かりますが、

スカスカのこの状態で、今後どうなるんだろう。



ついこの間まで、あって当たり前のようにショッピングモールにやってきて、お気に入りの服や物を見つけて、ちょっとリッチな食べ物を買って、美味しい食べ物やデザートを食べて、お気に入りの本を見つけて、一日楽しむ。

そんな当たり前のようにやっていた日常が幸せだったんだなあと、アイスを食べながら、ふと思いました。
Posted at 2020/06/06 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2020年06月04日 イイね!

モルタル造形の材料を爆買い。

大垣の「スーパービバホーム」で、モルタル造形に必要な材料の不足分を、全て買い揃えました。

購入したのは、モルタル、スタイロフォーム、発泡スチロール専用ボンド、水性はんつや塗料大(ホワイト、グレー、イエロー)、小(ブラック、レッドブラウン、アップルグリーン、セルリアンブルー、ラムベージュ)、刷毛、塗装用ローラー、容器、厚めのブルーシート

塗料

ホットナイフ二種類(直線の切断用と細かいカット用)も購入。

ホットナイフ

他の必要な道具と材料は全てあるので、あとは、追加でモルタルを買うだけ。

ここまで買ったら、もう後には引けない。


やる!!

俺はやる!!
Posted at 2020/06/04 21:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation