• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

「勇者ライディーン」「おぼっちゃまん」~プラモ~

「おぼっちゃまん」
色を塗らずとも、パーツをパズルの様に組み合わせる事により、黒、青、白の三色の瞳ができる構造の巧みさに、驚かされました。

おぼっちゃまん


「勇者ライディーン」
子供の頃に超合金を持っていたので、懐かしくなり、思わず買ってしまいました。

今、この超合金を買うと3万円ぐらいしますが、プラモは2千円なので、とてもお値打ちです。

勇者ライディーン

久しぶりに、筆塗りに挑戦してみました。

エアーと違って塗料が溜まってムラになるのが難しかったです。

私の両手はカラフルになり、子供の頃を思い出しました。


構造的には、ビスが使われていて関節の柔軟性を調整できるのがよかったです。

また、拳、腰、足に大量のゴムが使われていて、昔の超合金のような重量感を思い出させる工夫から、メーカーさんの心意気が感じらました。



改めてライディーンを見てみると、かっこいいですね。

ライディーン 飛行形態


「フェード イン!!」
Posted at 2020/06/13 10:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(すた) | 趣味

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation