• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

明智光秀の息子が関ケ原合戦に参戦していました。 ~揖斐川町 明智光秀の史跡巡り ③ ~

色々調べているうちに、今回も驚く事が出てきました。

なんと、明智光秀の実の息子が、関ケ原合戦に参加していたのです!!


明智光秀の庶子(側室の子)山岸光貞は、明智家没落後、濃州大野郡桂(揖斐川歴史民俗資料館の付近)の山林に蟄居す。

文禄二年(1593年)古田重勝、徳永等の勧めにて、徳河に奉仕す。

関ケ原合戦の時、秀康卿の陣代として山名義和と共に上方勢と等しく戦いて、武功を上げるも深手を負い、士官を辞めて故郷(桂)へ帰り、刀剣の鍛冶を好み(清水付近に定住、刀鍛冶になった)、1659年84歳で死去。

「明智光秀公家譜古文書、明智氏血脈 山岸家相伝系図書」より

*清水は揖斐川町清水の刀剣鍛冶の里で、桂から約4キロ南東になります。
徳河は徳川家、徳永は江戸時代の南濃の徳永氏、秀康卿は結城秀康と思います。

揖斐川町桂 


いやぁ~、明智光秀が徳川のブレーンの天海だったとかよく聞きますが、これは驚いた。

こっちの方が説得力ありますね。

いつか甲冑武者ボランティアへ復帰できたら、お客さんへのネタとして使おうと思いました。

これは絶対、ウケる!!

(笑)


ここまで読んで下さって、ありがとうございました。

揖斐川町 明智光秀の史跡巡り、まだまだ続きますよ~♪

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation