• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

420年前、なう。今日は佐和山城攻め。②

関ケ原合戦の2日後 9月17日。

今日は、石田三成の居城 「佐和山城攻め」 があった日ですね。


城攻めに選ばれた東軍は、裏切りの小早川、風見鶏の朽木と小川、そして田中吉政ら 1万5000人。

寝返り組は、是非とも汚名挽回したいところ。

これに対する石田軍はわずか2800人。

正午頃、東軍の城攻め開始、あっと言う間に城内へ。

そこで家康、降伏勧告、交渉成立。

しかし、連絡が届いていなかった田中吉政が突入してしまい、城内は大混乱。

三成の父と兄は自刃し、女子供は城の谷へ飛び込み自害(この谷は今もある)、地獄絵図。

佐和山城は、この日のうちに落城してしまい、徹底的に破壊される。

井伊直政は彦根城を築城開始するも、敵中突破の島津の「捨てがまり」の弾丸で破傷風になり、関ケ原合戦の2年後に死亡。


それから400年後、ゆるキャラ「ひこにゃん」誕生。

・・・ギャップが激しすぎる。
(絶句)
Posted at 2020/09/17 04:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 420年前、なう。 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation