• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

可児郷土歴史館 戦国山城ミュージアム

可児才蔵生誕地の他にも、可児市の気になる場所をいくつか訪れた。

「可児郷土歴史館」



戦国の展示は殆どなかったが、久々利氏が気になった。

歴史館の前に久々利城があり、気になったが、明智城攻略で疲れていたので行くのをやめた。

しかし、ほんの少し後に、大変よい山城だと知った。


「戦国山城ミュージアム」

行ったことがある資料館と同じ場所にあり、やめようかなと思ったけど、名前が全然違うし、建物も違うので、全く新しい山城の博物館ができたと思って、再び行ってみた。



行ってみると、鉄筋コンクリートの建物が隣の古い建物に変わっただけで中身が一緒だったので、正直騙されたと思った。

地元の歴史と山城を少し紹介しているだけ。

ミュージアムは言い過ぎ。

もう行かない。



この明智光秀、どこかで見たと思ったら、北斗の拳のユダだ。

南斗のレイと対決したユダだ。

やっぱり、きもい。
Posted at 2020/10/18 17:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東濃の山城 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation