• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

畑の肥料を本気で揃えた。

今日はトマトの畝づくり。

夕べのテント疲れで二度寝をしたから、作業は午後から。
(笑)

畑全体

トマトの畝を作っていると石灰が無くなったので、買いに行くことにした。

でも、必要量が分からないので、石灰に加えて他の野菜の肥料やたい肥の量も計算してみた。

せっかく計算したし、まだ時間もあるのでと、思い切って全部揃えることにした。

実がたくさん付いた方が嬉しいに決まっているから。

肥料多々

う~ん、揃ったなぁ。

合計で約6000円ナリ。

家庭菜園も本気でやろうとすると、お金がかかるね。

^^;
Posted at 2021/05/04 20:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation