• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

ペイペイ20%還元祭「カラフルタウン」

岐阜市でペイペイの20%還元祭をやっているのを教えてもらったのだが、もう終わると知って、ソッコー行ってきた。

せっかく買ったスマホ、これを逃す理由は無い。

カラフルタウン 看板

カラフルタウンに来たのは数年ぶりだ。

リニューアルして、イイ感じになってて驚いた。


まずは、プラモデル。

ジョーシンに売っているかどうかドキドキで訪れたのだが、大変広いプラモデルコーナーがあって驚いた。

ハッキリ言おう。

ここのプラモデルコーナーは、岐阜県で一番でかい。

いい所を見つけて、興奮しっぱなしだった。w

ガンダムマーカー

5000円以上買ったら1000円返ってくるが、一つの店は一日一回限り。

5000円ではとても足りないぐらいに欲しい商品があると、妻のペイペイも使って、2000円返ってくるようにする。

それでもまだ欲しいのがあると、それ以上返ってこなくてもいいからと、もっと買い増す。

それぐらいにここのジョーシンでプラモ関係を買った。

懐かしのガンプラ

この店の品揃えはヤバイ。

造ったらまた来よう。


「カラフルタウン」はリニューアルで本当によくなった。

でっかい「無印良品」があるし、「ロフト」もできている。

寿司

お昼に行ったのだが、あまりにも楽しすぎて、閉店までいてしまった。

20%還元祭、楽しすぎる。


帰りに「業務スーパー」で食料を爆買いして、帰路に就いた。


この時間帯に岐阜市の21号線を走ったのは数年ぶりなのだが、町がとても暗く車も減っているなあと思った。

コロナの蔓延防止対策で、飲食店は午後8時までの営業だからなのだろう。

明るいのは、ガソリンスタンドとコンビニとマクドナルドだけ。

マクドナルドはドライブスルーに驚くほどの車の行列ができていた。

行く当てのないカップルが行くのだろうか。

やっぱり、店が閉まれば町は寂しくなる。

早くコロナが終息して、また活気がある町に戻って欲しい。
Posted at 2021/06/07 02:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペイペイ | ショッピング

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation