• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

彦根城とその周辺の戦国史跡巡り ②「玄宮園」「西の丸 三重櫓」

彦根藩主の庭園、玄宮園。

こちらも豪華ですね。



内堀の橋を渡って黒門を通過し、北へ歩いて西の丸(三重櫓)へ向かいました。



斜面に石垣が見えます。

ここに櫓があって、監視していたのでしょうか。

左側に縦堀がありました。

上から見るとこんな感じ。



これ下ってあそこに行ったのかな。

キツイですね。
(苦笑)

西の丸三重櫓が見えてきました。



多景島が見えます。



空堀凄いですね。

石垣の斜面も最高!



西の丸三重櫓へ入りました。

佐和山城が見えますね。



あそこに石田三成いたんですね。



下の方に、小さい看板が見えます。



三重櫓の壁は、下の階は厚いです。



上の階の壁は薄いのですが、これは鉄砲の玉が届かないからだそうです。



西の丸三重櫓、なかなか面白かったです。



やっぱりお城はいいですね。
Posted at 2021/10/04 06:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 彦根城 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation