• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

USJへ行ってきました。⑥最終回 「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」

USJへ行ってきました(一か月前)。

今夜もリッチにUSJ近くのホテルに泊まりました。

数年前までは日帰り弾丸ツアーをしてたのですが、もうそんな若くないので安全策を(苦笑)。

ホテル近鉄

最後のハリーを楽しみました。

ハリー

立地は最高ですね。

ただ、チェックイン一時間は地獄でした。

USJしまったらみんな押し寄せるってわかっているのに、もっとなんとかならないものなのでしょうか。

たこ焼きが冷めました。

でも、駐車場代24時間2500円はお得でした。

ホテル近鉄

翌朝のモーニングの対応は最悪でした。

食堂の入り口でお金を先払いするのですが、ペイペイで割引券を渡して払ったのに、割り引いていない。

お姉さん、割引チケット手に持っているのに。

差額分を現金で返すというので、受け取りました。

先に席に着いた家族の所にいって、ご飯を食べていると、20分後に別のお姉さんがやってきて、「ペイペイと現金というのはおかしいので(お前らがそうしたんだろうが)、あなたのペイペイに返金しておいたから(オイオイ、勝手に進めるな)、現金で払って下さい(一方的に)。」との事。

勝手に現金払いを要請してきました。

これでは、ペイペイポイント還元は受けられません。

メンドクサイのでしょうか。

不愉快を感じました。

レストラン

仕方が無いので、財布を開けて、お金を出しました。

コロナ下なので、食事中にお金など触りたくありません。

さっき、レジから出された誰が触ったか分からない小銭も混ざっています。

返金をすると、お姉さんはアルコール消毒もよこさずに、去っていきました。

テーブルにも消毒はありません。

私は食事の途中なんですよ。

かなり気分が悪くなりました。

「近鉄」というと大手なのでしっかりしているのかなと思っていましたが、そうでもありませんでした。

もう二度と、泊ることはないでしょう。

ロビー

なんだかんだでホテルを後にしました。

帰りに時間があったので、もう一か所寄り道をしました。

それはまた次回に。
Posted at 2021/12/17 10:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation