• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)MG ⑬モビルアーマー自作 プラ棒で金属表現

今回は、プラ板とプラ棒での金属表現に挑戦しました。

まずは、プラ棒にドリルで穴開け。



四角く切断してゴールド塗装して、ナットを表現しました。

また、金属塗装した丸棒(タミヤ透明ソフトプラ材)を曲げて、ナットに差し込み、金属パーツを表現しました。

金属塗装

上記部分に加えて、透明丸棒をナットに差し込んだものを、機体の後部に設置しました。

差し込み

透明丸棒を二本差し込んだのは、圧力タンクから外にエネルギーを出す仕組みは、コンプレッサーからの圧空をタンクの入り口に送り込み、その圧力でタンクの出口から中のエネルギーを押し出す構造だからです。

全体

でもこのままだと支柱が足りないので、どこかしらに補強と、タンク内に圧力センサーや温度測定器を挿入するための電気ケーブルを本体から繋げて表現したいたいと思います。

シールドを上部に差し込んで、マークツーを乗せてみました。

乗せた

なかなかいい感じですね。

真後ろ

左右のバランスとか、まだまだ課題は山積ですが、出来るところからガンガン作っていこうと思います。

Posted at 2021/12/19 19:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation