• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

鳥羽国際ホテル「オーシャンビュー・スイートルーム」

私には夢があって、岬に家を建てて、海を見ながらお茶を飲んだり、ガンプラを作ったりして、日がな一日をのんびり過ごす。

でも、現実的にはまだ少し先だと思うので、その雰囲気を味わおうと、今回このホテルのこの部屋に泊まってみました。



イメージが沸いたら、また頑張れます。

どうやったら夢に近づけるか、真剣に考えて、実行する力になります。

部屋は広い方が気持ちがいいです。



この日は天気が悪くて残念でしたが、晴れていれば日の出や日没は最高でしょうね。

ホテルに着いたらまず、温泉へ行きました。

温泉はホテルの別館にあり、通路と外を歩いていきました。

連絡通路には、皇族の写真がたくさん貼られていました(全く興味ありませんが)。



調べてみたら、今話題のロシアの前のソビエト連邦首相のゴルバチョフ大統領も宿泊したことがあるそうです。

ゴルバチョフは「戦争はやめろ」と言っているそうです。

半世紀前にはムーミンの原作者が宿泊して、カーペットかなにかにムーミンの絵を描いた とか、関ジャニ∞だとかヘイセイジャンプだとかジャニーズが(全然興味ないんですが)コンサートの折に泊ったとかで、ナカナカ面白いホテルでした。

温泉は真珠の粉末を混ぜた「パールオーロラ温泉」というのが売りでした。



ぬるかったので、子供にはちょうどよかったです。

風呂上がりに、伊勢で有名な牛乳を飲みました。



部屋に戻ると、ディナーへ行きました。



このホテルは料理が美味しいらしいので、フランス料理のフルコースを予約しました。

ベターなのですが、伊勢海老。



私も滅多にこんなのは食べないのですが、前食べたのは、18年程前にロードスターツーリングで伊勢へ行った時以来でしょうか。

普通にエビでいいです。

続いて、アワビのステーキ。



こちらは子供が大絶賛。

私も食べてみて、今までスシローとか回転ずしで食べてきたゴムの様な固いアワビは何だったんだろうと考えさせられました。

全くの別物でした。

子供にも、大人と同じものを食べさせています。

「こういう風な美味しいものを食べたければ、いっぱい勉強しないと食べられない」と教育しています。

モーニングはビュッフェでしたが、特にケーキが美味しく、私が今まで泊ってきた数多のホテルの中で、一番美味しいレベルでした。

モーニングのケーキって、どこも大したことが無いのですが、どうやらここには腕のいいパテシエがいるようですね。



ココのホテルは、チーズケーキが人気です。

ディナーにモーニングにと、美味しいものをたらふく食べて大喜びの子供ですが、朝はもちろん、勉強です。

旅行中だからと、遊びっぱなしというわけにはいきません。



当然、私も勉強を教えたりもします。



ホテルでリフレッシュできたんで、また仕事を頑張ろう。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation