• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

本当の開戦地

本当の開戦地関ヶ原の戦いの開戦地の石碑というのがありますが、本当の開戦地は、石碑から南に100メートルぐらいのJR線路の北付近だったそうです。

可児才蔵(かに さいぞう)が、一番槍をやる為に、この辺りに潜んでいたらしいですよ。

ちなみに赤丸の右上の黒い眉のような形の山は、松尾山です。

小早川秀秋がいました。

 

関ヶ原合戦武将ファイル 
可児才蔵
https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/blog/18222084/
Posted at 2010/07/26 20:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域
2010年07月25日 イイね!

ローストハムのはちみつレモン醤油焼き

ローストハムのはちみつレモン醤油焼きお中元にハムをもらったので、早速料理を作ってみました。^^

トマトは庭で取ったものです。

冷蔵庫で冷やして、塩をふって食べました。

それにしても、目玉焼きは難しいですね。
Posted at 2010/07/26 19:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年07月24日 イイね!

夏ばてぎみの愛犬

夏ばてぎみの愛犬
Posted at 2010/07/26 19:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年07月23日 イイね!

車が届きました♪

既に準備されていましたが、この日が『吉日』ということで、今日、車が届きました。

走った時、あまりにもスムーズなので驚きました。

エンジンも静か。

かるく踏んだだけで、すぐ70キロとか出るので、馬力が違うせいなのかなと思った。

運転していてとても楽で、長距離移動には向いているなと思いました。


それと、装備の充実にも、感激。

①鍵が無くても、ワンプッシュで扉が開閉できる。

②スライドドアが、自動で開閉し、リモコンでも開く。

③バックモニター付き

④ハンドルに操作キーがついている。

⑤テレビがつく

⑥助手席を倒すと、おぼんとジュースたてが現れる。

⑦携帯電話を車につないで、運転しながら会話できる。



でもやっぱ、一番いいのは、室内が広いという事。



さっそく今週末に活躍しそう♪

^^

Posted at 2010/07/24 06:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

ロボット貸します。

ロボット貸します。ガンダムですか!?
Posted at 2010/07/24 10:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation