• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

今夜から車中泊で富山にいきます。

明日、富山県の高岡市と氷見に行きます。

妻は高岡で同級生に会い、その間私は史跡めぐりを。

(笑)

高岡では、前田利長のお墓参りと、彼や利家の分骨のあるお寺、利長の城址公園などへ行きます。

利長は僕の中では、関ヶ原合戦の前に、大谷吉継の情報作戦に翻弄されて、北陸でウロウロしていた武将として、興味あります。

(笑)

他、これら二つの町は、ふじこふじおの出身地なので、彼らのゆかりの地へも行く予定です。

夜は氷見のホテルで泊まり、向こうで人気の回転寿司、『きときと寿司』へ行きます。

翌朝は、帆船を見て、なぎさドライブウェイへ行って、海岸の砂浜を走り、波や海にも突入するつもりです。

前回行った時、とても楽しかったので、再び行きます。

ここは、日本で唯一、海岸の砂浜を車で走れるところで、からあげさんが教えてくれました。


もっと時間があれば、戦国史跡に行きたいのですが、今回はこの辺で。

手取り川の合戦跡地とか七尾城址とか、もっともっと勉強したらいつか行きたいです。

福井・石川・富山も魅力ある史跡がたくさんあり、北の庄城址・福井城、柴田神社、朝倉氏の一の谷など行ってみたいです。


今夜は久しぶりに、どこかのPかSAで、車中泊です。

車中泊は、今年メイホーにスキーに行った時以来かな。

(笑)

楽しみです。



これから行ってきます。

^^
Posted at 2011/08/04 20:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター パナソニック カオス アイドリングストップ専用 N-80、ターミナルアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2397340/8414803/note.aspx
何シテル?   10/29 04:58
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation