• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

静岡 昇級試験

日帰りで静岡に行ってきました。

朝5時半に起きて、3時間で到着、その後発表会。

発表原稿をほぼ100%暗記していたので、調子よく発表できましたが、その後、えらいさんたちから、怒涛のような質問攻撃を受け、苦境に立たされながらもなんとか立ち直り、最後は褒めてもらって無事終了。

発表会が終わった後、港町で上司によく頑張ったからと、海鮮丼とビールをおごってもらい、たくさんの土産を買って、無事帰宅。

静岡では夜、Yシャツの下にヒートテック1枚でちょうどいいぐらいで、腕もまくっていましたが、関ヶ原で下りたら肌寒く、やはりこの町は寒いなぁと思いました。


試験に合格したら、出世もできて、当然給料も上がりますが、それと同時に責任感も更に重くなるので、恐らく勉強しなければならない事が増えて、仕事の量が増えて、プライベートにさける時間も減ると思われますが、そういう人生もそれはそれで楽しいものだとも考えています。


猛勉強してて思ったのは、会社で出世して高給取りとなっている人は、それなりに勉強をたくさんして仕事もたくさんしているということ。

帰ったらTV見たり漫画読んだりして遊んでばかりではだめということ。

当たり前の事ですが、そんな努力もしないで、ただただ給料が安いと不満ばかりたらしている人、結構多いと思います。




・・・それはそうと。


・・・これでやっと、映画を見に行ける!?

『カイジ 2』

(笑)

Posted at 2011/12/01 01:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

明日、昇級試験で静岡へ行きます。

昨日はOHPの最終訂正で、約4時間、鬼上司の指導を受けました。

あとは、発表原稿の暗記です。

ってもう、こんなブログなんて書いている場合ではないんですけどね。

でもとりあえず、今日は会社やすみなんで、朝から暗記やっています。

8割は覚えました。

100%は難しいです。

もう、気が狂いそうです。

(爆)

明日の静岡は、なんと日帰りです。

経費削減だとか。

今日休みなんだから、自分でホテル代出すから、前日からいきたいといっても、OKをくれませんでした。

会社のそういうところ、嫌いです。

無理に周りにあわせるというか。


というわけで、明日は名古屋でスムーズに新幹線に乗り換えるために、切符を買いに行きます。

今から関ヶ原駅に行くと、ちょうど駅前で武将隊に出会えます。

仁王立ちをするそうなので。

しかし、今日は西軍の3人だけなので、殿(井伊さん)がいないのが残念ですが。

(笑)

帰ったら今日は夜中まで暗記の続きです。

早く終わって欲しいです。

(爆)

Posted at 2011/11/29 13:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

神戸コロッケ

神戸コロッケ先日岐阜市に行った時、高島屋へよったのでその時、神戸コロッケを買いました。

デパ地下ということもあり、1個300円ほどする高いコロッケですが、たまにはいいでしょう。

クリーム入りが美味しかったです。

^^

Posted at 2011/11/29 13:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

後輩を関ヶ原案内

後輩の家で寝泊りした後、そいつとは別の後輩2人をつれて関ヶ原にもどり、史跡を案内しました。

笹尾山にいくとちょうど武将隊のショーが始る直前で、テントの所にたくさん仲間がいました。

みんな知っている人たちばかりなので、ここは自分の居場所だなあと思いました。

^^

その後、東首塚・大谷よしつぐの墓・島津ゆかりの地など案内して、お別れしました。

帰ると、爆睡、試験の勉強を再開。

^^:

来週は、甲冑武者で笹尾山へ行きます。

Posted at 2011/11/29 13:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 日記
2011年11月26日 イイね!

会社の忘年会

会社の忘年会で、大垣へ行きました。

せっかく来たので、ヤナゲンでクロワッサンを買いました。
これ、美味しいのでお勧めです。

一次会が終わった後、二次会のスナックへ行き、帰ろうとしたら後輩が、別の後輩の家で歴史を語ろうというので、家とは反対方向に帰り、夜中の3時まで飲んで騒いで、寝袋で寝てました。

大人数でブラブラ歩いたりして、修学旅行みたいで、楽しかったです。

^^
Posted at 2011/11/29 13:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation