• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

無縁と思っていたけれど・・・。

自慢ではありませんが、今度、大垣市で一番の高級料亭で、会社の親睦会の幹事をやる事になりました。

ふた月ほど前、たまたまここの前を歩いていた時に友人が、『部屋代がいる』とか、『社長が来る』とか、いろいろと教えてくれて、

まあ~、私には無縁の世界で、こんな所に入る事は無いだろうなぁ~(でもいつか入りたいなぁ~)。

と思っていた矢先の出来事で、どうやら私にもご縁があったようです。

人生って、分からないものですね。

(爆)
Posted at 2013/09/10 16:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

決戦!関ヶ原!男女の陣

決戦!関ヶ原!男女の陣まあ、平たく言うと、歴男、歴女の為の、町コンです。


これをキッカケに、結婚して、関ケ原町に住んで、(私みたいに)活躍していただきたいなあ・・・。

というのが目的です。

(笑)




笹尾山


残念ながら、男性は定員に達したので、締め切っております。

しかし、女性はまだまだ募集中です。





詳細は、こちらに。

関ケ原町観光WEB
http://www.kanko-sekigahara.jp/event/love/index.html
Posted at 2013/09/09 00:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域
2013年09月08日 イイね!

私が描いた石田三成の顔出しボードが、関ヶ原駅前に置かれました。(笑)

三成の顔出しボードができたんで、みん友のおへそさんちに、引き渡しに行ってきました。







おへそ



そして、さっそく、置いてみた。





アップ




・・・そういえば、関ヶ原名物って、これらになるんかなぁ。。。














おへそさんは、戦国グッズ専門店なんで、私の大好きな戦国バサラの商品とかも、いっぱい売っています。








三成が見た風景




この場所は、関ヶ原合戦で言うと、井伊隊の後方になります。



赤備えがいたところかな。。。






これで、人が集まればいいんだけどね。

^^
Posted at 2013/09/08 19:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月06日 イイね!

今年の関ヶ原合戦祭りのポスターは、≪ドリフターズ≫の島津豊久です。

今年の関ヶ原合戦祭りのポスターは、≪ドリフターズ≫の島津豊久です。記憶に新しい人もいるかと思いますが、これ、こないだ本屋さんで偶然買った漫画なんですよね。

この絵は、『島津の敵中突破』で、烏頭(うとう)坂(今もあります)にて、島津隊の殿(しんがり・最後尾)の島津豊久が、後から追ってくる、徳川四天王・井伊直政に立ち向かうシーンです。

島津は『捨てがまり(兵士を捨てる)』という、≪最後尾が死ぬまで敵を食い止める≫ という戦法で、戦場からの脱出を試みました。

豊久の前に迫り来る騎馬武者たちが、死神のように見えます。

絵を見ながら当時を想像すると、鳥肌が立ちます。




イベントの際には、この漫画家さんの原画展もやるそうなんで、興味のある人は是非、関ヶ原に遊びに来てね♪

(詳細は、関ヶ原町観光WEBにて)
Posted at 2013/09/06 09:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域
2013年09月06日 イイね!

パイナップルの丸ごとケーキ

パイナップルの丸ごとケーキ家族の誕生会をするんで、いつもの大垣市の 『ロワ・エレーヌ』(赤坂お勝山・家康の陣地のちょっと西) で、たくさんケーキを買ってきました。

夏限定のメロン丸ごとケーキが大好物な私ですが、あれはお盆前で終ったとの事。

残念。。。



すると、その直後、

ショーケースの上に、ずらりと出来立てのパイナップルケーキたちが3つほど並びました。

それはまるで、『ロワ・エレーヌ』ファンの私に対して、

『はいできたよ! さあ、どうだい? メロンもいいけど、パイナップルも美味しいよ!』

と言う、店長からのメッセージのように見ました。

^^;

なので、とりあえず、ノリで2つ購入。

(笑)





これがまた、ナカナカの美味。

中にいろんな味が詰まっていて、ますます 『ロワ・エレーヌ』 ファンになりました。


それと、小さいのが2つありますが、これらはチーズケーキ。

これも、侮る事なかれ。

美味しい。。。

なんで、こんなに美味しいケーキを作ることができるんだろうか。。。

パティシエの店長のセンス??

しかも、値段がお手ごろ。。。





贅沢なひと時でした。

^^
Posted at 2013/09/06 08:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ロードスター パナソニック カオス アイドリングストップ専用 N-80、ターミナルアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2397340/8414803/note.aspx
何シテル?   10/29 04:58
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation