• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

甲冑ボランティア   三連休

甲冑ボランティア   三連休土曜日 晴れてたけど お仕事。 

月曜日も 晴れてたけど お仕事。

唯一お休みだった日曜日は、朝~ずっと雨でした。

Posted at 2016/07/18 21:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記
2016年07月13日 イイね!

甲冑ボランティア   不思議な質問シリーズ

① 「ここは笹ゆりは咲いていますか?」

わかりませーん!!

(><)

帰ってから写真で調べましたが、生息地域には入っていました。
今後注意して見ておこうかなと思いました。
見たことないけど。





② 「笹尾山の下に池があるって言っていました。」

聞いた事ありませーん!!

(><)

地図に載っている規模の池は、数キロはなれたところにはありますが。
前日に大雨が降ったので、水溜りじゃないのかな?





③ 「笹川ってどこにありますか?」

聞いた事ありませーん!!

(><)

帰ってから図書館へ行って古地図を調べたけど、見当たりませんでした。
物語の中のフィクションの川じゃないでしょうか。





④「ネットで見たんだけど、○○へ行くには標識がわかりにくいって書いていますが。」

「地図をよく読めばわかります。w」と答えて地図をお渡ししておきました。






⑤「おかち山(家康が関ヶ原の前日に居たところ・東に15キロ・大垣市赤坂)の東軍の武将の陣地を教えてください。」

そんなんわからんがな。
関ヶ原関係ないし。




以上
Posted at 2016/07/13 12:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 旅行/地域
2016年07月10日 イイね!

甲冑ボランティア   TVの力は凄いですね。 

先日、「つるべに乾杯」という番組で、山本耕史さん(大河ドラマ 真田丸の石田三成役)が笹尾山に来ていた影響なのか、「真田丸」の影響なのか、もんのすごいたくさんの観光客の方々が笹尾山にやってこられました。

こんな日に限って、甲冑ボランティアのメンバーが2人しかおらず。

^^;

この日は私、朝から夕方頃まで一人で展望台でガイドをしており、

・・・燃え尽きました。

(^^;)

でも、とても楽しかったです。

(^0^)w


関ヶ原まで足を運んで下さった皆さん、ありがとうございましたー。

m(^^)m
Posted at 2016/07/13 11:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記
2016年07月07日 イイね!

今週末の甲冑ボランティアは・・・。



日曜日の午前中はいけそうですけどね。






Posted at 2016/07/07 23:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation