• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

苺畑に自作のビニールトンネル。

家にあるもので作ったから、製作費0円。



結構、可愛いのができた。w

Posted at 2021/04/30 15:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2021年04月29日 イイね!

ブロンコビリー

数日前、夕食にブロンコビリーへ行きました。

基本はお値打ちなランチなのですが、家庭仕事で頑張ったので、ご褒美に。



古き良きアメリカのレトロな雰囲気が好きです。

スタンド

「リトル・リチャード」「チャック・ベリー」「ビーチ・ボーイズ」等、私の好きなオールディーズの曲が流れているのもお気に入りです。

バス

最近、コレステロールが高いので、チキンを注文しました。

店員さんは、「こちらは男性に人気の・・・」と、高価なステーキをお勧めしていましたが、ムシです。

てか、ブロンコのそういうお勧め方法、止めて欲しい。

安いの注文するの、けち臭い気になる。

チキン

ご飯の大盛を注文したのを少し後悔。

デザートがお腹に苦しい。

夕食のデザートは、八つ橋とティラミスが付くのがいい。

でも、どうして八ツ橋、細切れに刻むのだろう。



今回も、20%オフ券を利用。

店内

今度はやっぱり、ランチで来よう。

お値打ちで気楽なのが一番いいから。
Posted at 2021/04/29 14:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2021年04月28日 イイね!

野菜の種をポットに埋めました。

オクラ :去年3苗→7苗
キュウリ:去年6苗→17苗
スイカ :7苗
茄子  :去年3苗→7苗

オクラは種が多いので、さらに増やす予定。

畑に使わなかった土を掘ってポットに入れて、水と種を入れました。



プチトマト:去年4苗→15苗

シートの下に入れました。



あと、トウモロコシが650粒あるので、庭のどこかに蒔きます。

今年は二年目なので、連作障害にならないように、工夫をしていきます。
Posted at 2021/04/28 09:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月27日 イイね!

苺の実がなりました。

一年前に植木鉢から畑に移した苺の株が、大きく広がりました。

苺の株

葉っぱの下をよく見ると、いくつかの小さな実がついていました。

苺の実

水やりと除草しかしていませんが、案外できるもんですね。

Posted at 2021/04/27 19:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2021年04月26日 イイね!

大根の花が満開。

種を取る目的で、そのまま水をやり続けました。

随分大きくなるんですね。

結構キレイ。

Posted at 2021/04/27 06:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation