• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

11時間、寝ました。

日本人の睡眠時間は、世界一短いらしいですね。

冬の布団は最高です。
Posted at 2022/02/16 09:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)MG ㉑フライングアーマー自作 エネルギータンクとレーザー砲の設置

エネルギータンクの設計をしました。



タンク置き場の鉄骨は、鉄心で固定が自然と考えたので、ターンバックルを作りました。



エネルギータンク補完所


続いて、モビルアーマーの武器を作ります。

既存の下のパーツを利用するのですが、矢印部分をワイヤースプリングに変更して金属感を出そうと考えました。



既存パーツのパイプはプラモにくっついているので、それを切り取って、やすり掛けし、3ミリのパイプを黒い瞬間接着剤(パテ機能あり)で接着しました。



2ミリのワイヤースプリングの中に1ミリのアルミワイヤーを入れたものを、設置したパイプに入れてみました。



全然違いますね。

質感が出てきました。

でも、塗装後に設置したいので、とりあえず外します。

この勢いで、レーザー砲を付けまくりました。

こいつにも武器を設置させないと、やられますからね。



左側のレーザー砲は、四連砲にしてみました。



楽し~!!

人が操縦する前提なので、出入り口も作ってみました。



(笑)

先に作ったエネルギータンクは、こんな感じに。



正面を上から見ると、こんな感じ。



モビルアーマーの全てのパーツは、後で塗装しやすいように、外せる差し込むだけの簡単接続にしています。

やりたいことが多すぎて、なかなか塗装に辿り着けない。

^^;

でも、めちゃくちゃ、楽しい!!

魔創作、サイコー!!
Posted at 2022/02/12 21:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2022年02月11日 イイね!

関ケ原の美味しいお寿司屋さん。

町から地域振興券をもらっていたので、以前から気になっていた「お松寿司」へ行ってきた。

魚コリコリ、とても美味しかったです。

いいお店だったので、また行きたいです。

Posted at 2022/02/12 20:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2022年02月10日 イイね!

シャトレーゼのアップルパイ

最近、大垣にシャトレーゼができて気になっていたので、ちょっと行ってみた。

アイスクリーム、洋菓子、パン菓子等、色々爆買い。

お菓子のテーマパークは、楽しいですね。

Posted at 2022/02/12 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン屋さん | 日記
2022年02月09日 イイね!

雪の滑り台

5時間かけて作りました。

私も子供も、ソリで滑って、大喜び。

スリリングで楽しかったです。

Posted at 2022/02/09 20:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation