• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

倉庫内ツールームテント5泊6日 初日 「薪ストーブ、デビュー」

伐採した木の枝を折って薪にするも、着火がナカナカできない。



それでもなんとか火を焚き、今日はおでん。

寒さに染みわたり、こんなにうまいおでんを食べたのは初めて。

ほうじ茶も、とてもうまかった。

これぞ、キャンプの醍醐味。

Posted at 2022/11/12 15:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年11月07日 イイね!

倉庫内ツールームテント5泊6日 初日 「テントの設営」

大片付けの大掃除をして、空間を確保。

コンクリートの上に人工芝を敷いて、テントを設営。

室内なので、安心感が全く違う。

家の偉大さを知る。

Posted at 2022/11/12 14:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年11月06日 イイね!

岐阜信長祭りに46万人

あっちに皆行っているから、こちらは車が少ないかなと思いながら走っていましたけど、そんなに変わりませんでした。

きっと、県外の人が多かったのでしょうね。

キムタクは凄いですね。

あ、私は行っていませんよ。

Posted at 2022/11/12 14:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

キャンプ初めて、エコになりました。

以前は少し寒かったら、石油ファンヒーターをつけていたのに、

「寒ければ服を着ればいいじゃないか」 と、子供と共に、考えが一転しました。

今年は灯油代がかなり少なくなりそうで、お楽しみです。

Posted at 2022/11/06 06:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年11月04日 イイね!

キャンプの露天風呂用に薪ストーブを買いました。

地面が硬くて穴あけが大変そうなので、薪ストーブで温めたお湯を循環させて露天風呂を作るべく、なまし銅配管等、全ての材料を買いそろえました。

やる!!


俺は、やる!!

・・・プラモでも同じこと言ったような。

(^^;)

Posted at 2022/11/05 08:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター パナソニック カオス アイドリングストップ専用 N-80、ターミナルアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2397340/8414803/note.aspx
何シテル?   10/29 04:58
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation