• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzusyoのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

今後の予定

今後の予定どもども~
サーキットから帰ってきてからずっと「頭痛が痛い」suzusyoですw
帯広から風邪菌を拾って来たのか、はたまた日頃の不摂生が祟ったのか・・・
滅多に病気にならないんでなると余計にツライっす(>_<;

寒くなってきてるんで皆さんも体調にはお気をつけて~



さてさて、今後のスイスポ君のチューン予定ですが・・・


・ブレーキパッド

とりあえずフロントだけ(-∀-;
リヤは先日スイスポ乗りのTさんからノーマルでも十分いけるというアドバイスを頂いたので、とりあえずフロントだけ交換してみて不満があればリヤも・・・って感じカナ?

限界温度700℃で常温での使用も考慮にいれてZONEの05Kをチョイス

余裕があればフルードもDOT4にしたいなぁ(・ω・
しかし先日丸一日十勝のJr.コースを走ってもベーパロックは起こらなかったので(外気温が低かったことも影響しているとは思いますが)DOT3でも十分かもしれませんが・・・

・タイヤ

候補は↓3つ
サイズはいずれも205/45 R16

まずはKUMHO ECSTA V700 V70A
韓国メーカーと侮るなかれ、国産ハイグリップラジアルをもしのぐ性能と評判とか(´Д`;
ただ値段が高いのがネック・・・

FEDERAL 595RS-R
安い。とにかく安い。
1本1万円以下でハイグリップが手に入るという魅力!
ただ減りが早いこととタレやすいってのが弱点らしいっす(´・ω・`;

DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC
国産ハイグリップ( `・ω・´)
値段もクムホよりは安く評判もイイ感じ~
熱ダレもしにくいとのこと

今履いてるDUNLOPのSP SPORTS MAXXは街乗り専用(うるさいですがw)にしてサーキット用に中古のホイールでも買って組みつけようかと検討中

・オイル

耐久性に優れるというA.S.H.のオイルですが、念のため次のサーキットまでには交換予定・・・
次もA.S.H.入れたいけど・・・どうしよう(-_-;

てな感じです(;´Д`)
正直、予算が予算だけにどこまでできるかわからないんですがなんとかシーズンオフまでにはクルマ仕上げてサーキット持って行きたいなぁ・・・

すべてはタイムのため!

・・・どっぷりハマってきたと思う今日この頃w
Posted at 2010/09/27 22:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2010年09月26日 イイね!

「走ってみない会」をまた走ってみた

「走ってみない会」をまた走ってみた行ってきました「みんなで走ってみない会」
気温9℃という寒空の下、皆さん熱い走りをされてました~(・∀・

朝の完熟走行(?)で基準タイム1'25"00(ピットのスタート位置からのタイム)に近い人には、昼のジンギスカンの食材が追加されるという特典が!

「無理だろー(´д`;」

とか思いながらふつーに走行・・・

結果1'25.02

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

見事、1番でジンギスカン一袋にもやし一袋それとノンアルコールビール2缶Get!
食べきれませんでしたがw




今回は、気温が低かったので前回のSYSTEM-R走行会のときよりはタイヤにもクルマにも良いコンディションで1分切りを目指しましたが・・・

BEST 1'02"367

・・・ダメじゃんorz

午後一番の走行のアウトラップでタイヤを温めたつもりが、温めきっておらずスピン・・・しかも最後のタイムアタックと合計2回もやらかすという失態。・゚・(ノД`)・゚・。

2回目はコース上でエンジンストップ・・・
再始動を試みるもノッキング発生・・・
心臓が止まるかと思いました(TдT)

後続の方々、大変ご迷惑をお掛けしました・・・本当に申し訳ないです・・・(滝汗




以前、SYSTEM-R走行会でご指導いただいたスイスポ乗りのTさんや白アコさんのアドバイス&同乗走行など大変勉強になることばかりでした(´∀`*)

タイムは出せませんでしたが、自分なりに「どう走りたいのか」「どこが悪いのか」など解ってきたような気がします。

次回の目標は・・・
・ブレーキングを丁寧に!
・いろいろラインを試す
・タイム出すw(まずは1分フラット)

ってとこですかね~
コーナー前とかで後ろにクルマが迫ってくると、緊張してかクラッチワークが酷くなりがちなんでそこも直さないとなぁ(´・ω・`)

大変楽しく勉強になりました!
来年も出たいっす(・∀・)
Posted at 2010/09/26 16:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいふと | クルマ
2010年08月01日 イイね!

そうだ サーキット、行こう。

そうだ サーキット、行こう。8/7(土)に十勝スピードウェイで行われる、Rd.4 System-R走行会に参加させて頂く予定なのですが、どうやら人数が足りないようです・・・

参加費は13000円で、50分間のクラブマン貸し切り走行(タイム計測付きらしいです!)&その後ジュニアフリー走行とのことです(^^

詳しくはグループ「みんカラサーキットに行こう!北海道 (hokkaidocircuit)」の「SYSTEM-R走行会大募集!!」のスレをご覧ください♪

どなたか一緒に走りませんか?(゜□゜;
Posted at 2010/08/01 22:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2010年07月30日 イイね!

散々な一日・・・orz

今日は散々な一日でした(>_<;

注文していたクスコのオイルキャッチタンクとスズスポのSSシフターが届いたんでガレージで取り付けてたんですが、キャッチタンクの取り付けでは狭くて工具が入らない・・・無理やりやっているとタンクとボディにキズが(゜Д゜;;ヒィィ

SSシフターを取り付けるため内装をバラしてたらプッシュリベットがピーンっとどこかへ飛んでいき行方不明・・・(T□T

おまけに内張りで手を切るわ、試運転へ行こうとしたら雨が降るわでもう踏んだり蹴ったり(‐‐;

せっかく新しいパーツを組んだのにブルーな気分に(´・ω・`
完成後の写真もデジカメで撮ったのになぜか保存されてない・・・


・・・もういやorz
Posted at 2010/07/30 18:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2010年07月25日 イイね!

「走ってみない会」を走ってみた

「走ってみない会」を走ってみた十勝スピードウェイで行われた「一度走ってみない会」に覇王エンジェル君と参加してきました(≧∀≦
すごくゆっくりコースを希望して走ったのものの、全然ゆっくりではなかったorz
15~20分の3セットの走行で

一本目「はぇぇぇぇこぇぇぇ(´□`;;」

二本目「前に追いつくぞーライン上手くとれねー」

三本目「最初よりラインいい感じ?・・・オプティ待てや(゚Д゚)ゴルァ!」

って感じw

途中スイフトでS耐レーサーの中村啓選手に運転して頂き、横に乗せてもらったんですがあの世が見えましたよ(‐‐;;
やっぱりプロは次元が違うー
おいらとは根本的にスピードが違うーorz
ドライビングのアドバイスも頂きました~貴重な体験ありがとうございましたm(_)m


「いいクルマだねー」とお褒めの言葉も頂きましたw


2本目終了後の休憩時間にウメさんからラインのアドバイスがあり3本目に実際に試してみると下手なりにも2本目よりスムーズに回れることができました(´∀`
3本目はトラクションコントロールを切って走行してみると挙動がわかりやすかった・・・最初から切っとけば(泣

閉会式のじゃんけん大会ではA.S.HのTシャツとワコーズのオイル缶(の貯金箱w)をGet!
BPのオイル欲しかったな―

次の9月も参加予定(・∀・

帰りはレストハウスかしわさんで帯広名物の豚丼を食ってホテルへ
帯広市内はどしゃ降りで慣れない道ということもあり一本通行の標識見落とし逆走・・・ほんとすみませんorz
なんとかホテルに辿り着いたもののクタクタでした( ̄∀ ̄;;;

7時には実家に向かうつもり
4時間近いドライブだわぃ・・・
Posted at 2010/07/25 05:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | すいふと | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ノア ローダウンスプリング http://minkara.carview.co.jp/userid/578652/car/1898132/8504333/parts.aspx
何シテル?   06/04 15:33
元整備士、今鳶職。 クルマイジリはやれることは自分でやる。 やれないことは人に頼む( ̄∀ ̄ スイスポからクレスタへ乗り換えました 今後は維持りメインで頑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013/10/20 道スイ秋オフ その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 19:15:50
ぜろ(・ω・)@ZC11Sさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 12:29:57

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スイスポより乗り換え 元ドリ車 速い、ボロい、燃費悪い三拍子揃った素敵なお車 20年落ち ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
快適ファミリーカー 遠出専用 TRDフロントスポイラー フロントメッキガーニッシュ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
お仕事&レジャー専用車! ターボ付きでそこそこ速い。 冬場の足車として活躍してます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どノーマルから地道にコツコツ手を入れてます(`・ω・´ DIYでショップデモカーのような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation