• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

原点回帰

原点回帰 開催まで一ヵ月を切った今年の東京モーターショーですが、その出展されるモデルの中で、懐かしくもあり、ネーミング的にもしっくりくる車が、30年前の初代の頃の路線に原点回帰して、久々にマーケットに復活することが決まったようです。

そのネーミングとは、ミラージュ

今の30代、40代の方にとっては、あのエリマキトカゲの疾走シーンが強烈に残っているかもわかりませんが、無論、私が生まれる前の出来事なので、リアルタイムではもちろん知りません(苦笑)。

ただ、このミラージュという車、もとは三菱のボトムエンドのHBとしてデビューした車とは知ってはいても、後年はカローラやサニーと同じく、いつの間にやらCセグメントのサブコンパクトサイズに肥大してしまい、最後は、セドグロと同じく、ディーラー向けのバッジエンジニアリングモデルとして、平凡化してしまった感があります。

その変化の経緯をみてきただけに、個人的にはRVRなどよりも、よっぽどインパクトがあるなぁ~と。

最近、国産に限らず、ヨーロッパもサイズは肥大してますが、ボディサイズも、コンセプトも含めて、よくここまでやれたなと久々にインパクトのある復活劇でした。

肝心のディメンジョンやスペックはわかりませんが、こうした原点回帰でまたマーケティングするというのはとても嬉しいです。 こうした勇気のあるマーケティングで、センセーションを起こして復活して欲しいもんです。 どうです、ホンダさん。グリーンエコと言わず、また、シビックをカッコイイBセグメントサイズで復活させるというのは?(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/09 22:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2011年11月9日 23:16
これは以前から言われていたグローバルコンセプトの市販バージョンなんでしょうかね?ミラージュの名前に恥じないようにスポーツグレードの登場に期待したいですね?エアロ組んでインチアップしたらなかなか見栄えしそうですし(^O^)
コメントへの返答
2011年11月9日 23:21
まさにかのグローバルバージョンの市販仕様だそうですが、まさかミラージュのネーミングとは思わなかったので驚きました(汗)。

エンジンはさすがに新しくなるでしょうけど、かつてのサイボーグのようなホットハッチが復活してくれるといいですよね!
2011年11月10日 0:35
ええ?ボアハムさんってそんな若かったの?>エリマキトカゲ
僕小学校の頃と思いますがTVCM見てましたよ。
クルマがどうこうと言うよりトカゲがブームでしたので覚えてます。
わくわく動物ランドとかの合間に流れていたような・・・
実は数年前に静岡の職場のロッカーでほぼデッドストックみたいなエリマキトカゲのミラージュのステッカー、見つけたんですよ。
当然、マクロレンズ持っていって撮影してきました(笑)
コメントへの返答
2011年11月10日 1:00
>ええ?ボアハムさんってそんな若かったの?

そうなんですよ(汗)、私が小学生に上がって、車に興味を持ったときにはランエボやインプレッサが出た頃でした(笑)。

ミラージュじゃなかったですけど、叔父が同世代のランサー・フィオーレに乗っていて、エリマキトカゲのCMは後で知りました。 あれ、威嚇のサインなんですよね。 あまりやらせると死に関係するそうで、どうやって撮ったとか、車と同時に関心をもったCMでした。
2011年11月12日 9:04
昔、CAミラージュでラリーやってたのと

ミラージュカップに携わってたので

また、モータースポーツのベースになって欲しいなと

FT86もレースベース車がある様ですが、まだ高価

100万以下でベース車造らないとね~
コメントへの返答
2011年11月16日 21:42
ミラージュカップありましたね!

当時よりもエンジンは小さくなりますが、軽い車体のフットワークで、競技車に仕立てれば面白い車になりそうですが、今の三菱の社長、モータースポーツが嫌いな人らしいですし、実現できるかどうか(汗)。

86、果たして安くできますかね(苦笑)。 ベース車もスタンダードグレードも、今の若者の懐を反映させた値段じゃないと、とても売れない気がします。

プロフィール

ラリーに目がない変わりものですが、ヨロシクお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「10年基準」の小型高級セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 23:28:47
配線完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:14:19

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation