• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎のクリエイターのブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

FRPのお話

毎度同じこと聞かれるのでここに書きます。

FRPの型って様々な物を見ますが 主に補強の入れ方や作り手によって大きさや重さも変わります

型を作る人はまず 製品が抜けるように割り面を作りますが このやり方も様々ですよね

割り面で重要なのはいかにして隙間の出来ないようにするか がポイントで現在ではFRP板を使って

やる人が増えているようです、そして最重要でもある 離型処理ですが Hitemp やボンリース PVA

といった物が主流で 型を沢山やる方はケムリースなども使うでしょうね 特にケムリースは使い方次第

でとんでもない離型をしますので 型作りや量産型でも使用しております。量産に関しては1度ケムリー

スを使用すると 15~20本はワックス無しで抜けますので 効率を考えると最高の品ですね。

型でPVAなどのすじが残るのを嫌う人が多く離型にうるさい人をよく見てきました 私の知ってる

人でHitemp とボンリースだけで型の離型を終わらせる人もいますが 大半がそれにPVAを使うでしょ

うね、PVAも原液で使用せずに水で 1:1にしたり人によってはもっと薄める人もいます。

割り面の話に戻りますが 何故隙間を気にするか?製品を仕上げる際 隙間が多ければそれだけ

パテを使用したり 型の破損にもつながりますまた出来上がった製品に多く見られますが

割り面のところに巣穴があり塗装の際はじいたり パテ埋め処理をしなくてはなりません

手抜きの板金屋さんはその巣穴すら埋めず塗装するところもあるようですが 話にならないので・・・

そしてマスターから脱型した型は水研ぎをしてコンパウンドで仕上げます。

ここでも場所によっては水研ぎせずに終わらせるところもあるようですが 私は製品を考えると水研ぎは

必須だと思いますがね。。 何故ならPVAのすじや小さな巣穴にワックスが入り製品になるとそれが

付きます 白ゲルのまま塗装せずサフェーサーを入れるのはその為でもあるのですから

またワックスを蓄積させると 製品にも影響がでて凹凸がでますね ひどいところはワックスも

ふき取らずそのまま・・・・作る人によっていろいろありますから注文される方は是非一度製作

現場に行くといいですよ! また型の破損は型の作り方や離型で起きます これは次回にお話いたし

ますね。
Posted at 2009/12/15 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい曲探し 」
何シテル?   10/19 19:38
みんカラを通じて知り合いを増やしていきたいと思ってます。 気軽に友達登録してくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
6 78910 1112
13 14 15 1617 1819
20 212223 24 2526
2728 29 3031  

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation