• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎のクリエイターのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

年末にこれはない・・・

11月後半からエアロの補修と補強の依頼が6件・・・

今まで補強やってくれるとは知らなかったと 6年前からやってたのに・・・・

主なお客さんはドリフトやってる方ですね 特にタイヤハウス近辺の補強と取り付け部分ですかね

うちではハウスあたりは割れが多いので 原因となるパテを一度削りおとしてマットやカーボンで

補強いれますが 予算次第でね。またリアバンパーはタイヤのバーストで剥がれてしまうことが

あるので厚みを増したり 様々な補強をいれております。エアロも使い方で壊れる部分が変わるので

実際お客様本人の話を聞いてからしか受け付けません エアロを製造している会社や板金屋さん

などでもやってもらえると思うので やりたい方は相談してみては?

また軽量バンパー作ってくださいともありますが 型なしでは・・・・そこで「型作ります?」

「そこまではだせません・・・・」分かってて聞いてるんですがいつか「お願いします!」

って人いたら感動しますよ

実際下請け業者さんが 今年になって仕事がないんだよね~とかなり来ていたので 販売メーカー

さんに相談したら少し割り増しになるだろうけど 作ってくれそうですよね

うちもS耐仕様なども製作をさせていただきましたが 軽量するとだいぶ変わりますよ

あまりに軽くしすぎて ぶつかってもいないのに壊れた例もありますが ガラスクロスや 

サーモロッククロス カーボンや ケブラなどいろいろ用途や補強具合によって作れますので

理想のバンパーなども作れちゃうかも。。。。

後は形が気に入ってるけど見慣れて飽きちゃった人など 開口部にカーボンの吸入ダクト作ったり

したことがありますけど 結構かっこいいですよ!!今度画像うpしてみますね

車も売ってる部品ばかりじゃ飽きちゃった人は 自分のオリジナル品を作ったりして他人に差をつけて

みたらもっと楽しめると思います。
Posted at 2009/12/18 00:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい曲探し 」
何シテル?   10/19 19:38
みんカラを通じて知り合いを増やしていきたいと思ってます。 気軽に友達登録してくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
6 78910 1112
13 14 15 1617 1819
20 212223 24 2526
2728 29 3031  

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation