• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

ドライブレコーダーについて

ドライブレコーダーについて  車をぶつけたりぶつけられたりした瞬間から始まる心臓を絞られている感覚は嫌なものです。
 実は終わったから話しますが先日車をこすられまして。
 その場では加害者は謝っていたのに、後になって横柄な態度のおっさんが出てきました。
 警察は何もしてくれませんでした。
状況です。
 スーパーの駐車場でエンジンをかけずに私が車に乗っていると、買い物バッグをこすって立ち去るおばさん。
 車確認、傷あり。おばさんを呼び止める。
 警察に110番。
 おばさんといっしょに買い物に来ていた娘登場。
 スバルに修理の見積もり依頼。ところが既に閉店時間なので翌日、と思ったらスバル翌日定休日。
 警察登場(日曜日なので110番してから自転車で3分のスーパーの駐車場まで来るのに40分!!)
 車はエンジンをかけていないので交通事故ではない。
 わざとやったのでは無いため物損被害届も受取れない。
 そして衝撃の一言が。
 「 ま あ 私 達 も こ す っ た 瞬 間 を 見 て い な い の で、ど っ ち が 悪 い か わ か り ま せ ん 。 被 害 届 も 受 け ら れ ま せ ん」
 そしてスバルで見てもらう当日朝、見慣れない携帯から着信。「あのさあ、うちで家内が再現してこすっても車に傷つかないんだけど」。出た出た。げんなりです。「お宅職場どこ?傷つかないから払わないし話に行くからどこの職場?」
 ここで警察に電話しますと言い電話を切り、速攻で警察に電話。
 またもや、衝撃の対応が。
 「それは交渉の電話ですから被害届は受けられません。職場は教えなくて良いです。」
 事故現場の娘に電話、着信拒否されていて繋がらない。
 昼に非通知から着信。またもやあのおっさん。
 「お宅は高齢者を騙して修理費を巻き上げる詐欺師だろ!」
 またまたげんなりです。夜スバルに行くとキチガイおっさんと加害者おばさんがいました。
 もちろん録音している私、1時間位くだらない話をされました。
 「俺の正体は知らない方が良い」「怖い仕事の知り合いは昔いた」「仕事は何やっているか教えない」「お宅は仕事何やってんの?」「傷はつかない」「見積もりもらったらうちの若いもんに詳しいのがいるから見せて、うちの事故担当に言う」
 そしてドッグにて見積もり。コンパウンドで終われば7,000円。パテ盛って磨いてペイントなら3万円とのこと。
 そこで私が「私のことを詐欺師呼ばわりしましたね?名誉棄損で争いますか?」と言うと、言っていないとのこと。「もし言っていたらどうしてくれますか?」と言うと、「その時は謝る」とのこと。「わかりましたからそちらの事故担当に話すから名刺くれ」いや俺の正体は知らない方がいい。
「じゃ、全部録音してますから聞きますか?名誉棄損で別件で訴えますよ」
 これであきらめました。「ウチの家内も記憶違いがあったかもしれないから、これくらいの浅い傷なら修理費を払う」。

 今回の件でドライブレコーダーの必要性を強く感じました。そして警察本署ですよ?駐在所じゃないですよ?(駐在所でも悪いですけど)そこから自転車3分の駐車場まで110番して40分。警察が悪役にすり替わっていくのを感じました。
 言い訳は「日曜の午後だから当番のみで人数少ない。パトカーも台数に限りがある」でした。
 ドライブレコーダーは工場出荷時で必須装着になぜしないのか疑う次元で必要だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/05 21:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

等持院
京都 にぼっさんさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 22:26
私もドラレコを付けています。
理由はこの件と同じ、自分を守るため。

言ったもん勝ちなこの世の中、なんで自分がここまでして身を守らないといけないのか。

そんな事を考えながら読ませて頂きました。

突然の事故、トラブル。お悔やみ申し上げます。
負けずに、頑張ってください。
コメントへの返答
2016年12月6日 21:40
 コメントありがとうございます。
 キチガイは道理の内容なんか気にしないんですね。道理的に何が正しいかではなく、どれだけ勢いで相手に自分の要求を飲ませるかに焦点を充てて話してくるので、関わりたくないですよね。
 そして警察は法律で悪いとされる者を捕まえる訳で、決して弱い物の味方ではないということがよくわかりました。

 ユーチューブなんか見るとドラレコのお陰で一時停止をしたのに警察に冤罪をかけられた動画なんかあります。
 保身の為にドラレコは必須ですよね。困ったものです。

プロフィール

「純正が社外に負ける日 http://cvw.jp/b/587815/48586098/
何シテル?   08/07 10:10
はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏り予防措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:15:31
3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:12:57
ドラレコバッテリー iCELL B6Aの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 14:10:44

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
R2とデイズでは荷物が乗り切らなくなったので、値段の付いたデイズを出して購入。 2024 ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation